今日は銀行の決算が多い日なので

どうかな?と期待と不安で凝視

 

場中の九州フィナンシャルが朝の高値からちょうど100円の下落だったり…

 

決算発表直後に

最近買っていた口座は902円くらいでなんとか💦

 

 

 

ずっと前からのはそのままにしました

 

ふくおかフィナンシャルも今日の予定でしたので

急に不安になって

100株ホルダーですので楽天で50株売却

あおぞらも急に不安になりましたが

配当が年四回で好きなんですけど

引け間際の上昇はいつも怪しいと思っているので

SMBCだけ手仕舞い

 

しかし

金曜にブリヂストンの下落を見て

住友ゴムを

これは100株ホルダーなので

50株売却しておいたら

 

なんとまあ14%の上昇😢

うーん💦

 

image

 

すごい上昇の77銀行も売却済😢

 

なかなかうまく行きません💦

 

みずほは増配😊

 

かんぽ生命とゆうちょと郵政は

先回の下落の時の

資金の逃げ場と聞いていたので

かんぽ生命は最近初めて買ってみましたが

 

郵政とゆうちょは結構長く持っています

あのずーっと沈んでいた時も

気持ちは沈んでいましたが

 

全部100株ホルダーです

 

そして

どうなるかと思っていた日立が

今日やっと

10,000円を奪回しました😊

 

image

 

この下落で

楽天で30株買っていましたが

今日までは持ちこたえられなくて

残念です

 

銀行のほかには

西松建設から100株移動した奥村組が

良かったかな?

 

鹿島は最初売られましたが

そんなに心配してなかったです

 

今日も

よくわからない相場でした昇天