カツオノエボシから想像力を! | SUNRISEDOG

SUNRISEDOG

犬のこと、猫のこと、ひとりごと。

カツオノエボシ…あまり聞きなれない名前ですよね。

その写真がこれ!

{A5E3F554-E5AC-4151-A220-FEB00A5FD040:01}
(写真はpetlog.clubより。)

めっちゃキレイキラキラですよね。
けど、これ猛毒をもつクラゲなんです。。

コチラに詳しく載ってます。

長い触手に触れると物凄い激痛とともにミミズ腫れになり…死亡例もあるとかガーン

もう海に入る時期じゃないしぃー。と思っているそこのあなた!安心できません。

なんと浜辺に打ち上げられるようで、今年も湘南海岸には大量に打ち上がっている模様。

晴れればまだ暑くなるこの時期、休みに愛犬と浜辺を散歩する人もいるかもしれませんね。

人が誤って踏んでしまったらもちろん大変なんですけど、犬が踏んでしまったらゲロー

多分、死ぬ。(サーファー友吉さん談。)

それはそれは本当に痛いんだそうです。。(刺されたことあるのかな?)

犬が何かを見つけて走って行った先に、カツオノエボシがあったら…それを咥えてしまったら…

そんな時、カム(来い!)できますか?ドロップ(離せ!)できますか?
(ドロップしたところで若干手遅れな感じだけど滝汗)

カツオノエボシに向かって行った犬にストップ(止まれ!)、ステイ(そこでジッとしてろ!)できますか?

そもそも、そんなシチュエーションはロングリードかオフリードの時しかないけど。

けど、リードがついていても犬が拾い食いしそうになった時にやめさせられますか?
犬が気もそぞろな散歩してませんかー??

そして、そんな時冷静な自分でいられますか…

こんな危険が潜んでるかもしれない「もしも」の時にコマンドがお菓子がないと出来ないんじゃ、犬の命は守れませんよね。


カツオノエボシ、漂流したゴミにも混ざってたりするのでゴミにも要注意です。

もし、踏んだり触ってしまった場合はスグに病院へ行ってくださいね。

「カツオノエボシ」で画像検索すると、なかなか怖いの見れます。。ゲッソリ

現実味ある情報から想像力を働かせてみてくださいねウインク


ニコPEACE TAILS譲渡会情報ニコニコ

10月17日(土) 14:00~17:00
場所:café OREO (横浜市都筑区荏田東4-8-3   バースシティ港北センター南 101)
詳しくはコチラ