
やる気をなくしたので「フテ寝ならぬフテ風呂」してきましたー!あーサッパリサッパリ!

さて、気をとり直してもう一度。。

譲渡会も終わり、トイレ水飲みのガマン限界のごいっちゃんを連れ我が家へ到着。
預かりのなびすこずさんがcafé OREOのお仕事が終わるまでのんびり今日のことでも話しながら(ごいっちゃんと話してましたが何か?笑)お迎えを待っていると。。
「店内工事が急遽入ることになり、ごいっちゃんを一泊お願いできますか?」と連絡が入り

なんと、ごいっちゃん我が家に初お泊りとなりました~~

ひとしきり遊んだ後は
ご飯もたくさん食べてお水も飲んでサッサと眠りこけました。わたしも(笑)
そして翌朝。
3度目の我が家はごいっちゃんにとって親戚の家みたいなもので、部屋から出すとすぐに
そして更に
今回は以前にもまして、サンちゃんLOVE
のご様子。。

一瞬マズイ?と思ったんだけど、猫玉にはならなかったんですよね。(あ、猫玉ってケンカの取っ組み合いで団子みたいになってる猫たちのことね)
ごいっちゃんはサンにケンカを仕掛けてるんじゃないってことがわかってよかった

けど、サンが嫌がっているのでストレスになり過ぎない程度に、ごいっちゃんがムラムラし過ぎない程度に、2匹の様子を観察。
カーテンの向こうにいるサンちゃんにLOVEコールしてみるごいっちゃん。
発情期みたいな声出してるけど、雄猫が雌猫に近づく時はこうゆう声をだすこともあるんだとか。
あと、飛びかかったのもマウントしたかったんじゃないかなって教えてもらいました。
ま、マウント。。

それはさすがにさせないけどね。
なんとか頑張るごいっちゃん。
猫パンチされてまた撃沈

ごいっちゃん、初恋は実らないって知ってる??
今度来た時はリベンジできるといいね(笑)
ちなみに。
と、いう一日を過ごして下宿屋なびすこずにごいっちゃんは帰って行ったのでありました。
なんとも興味深い猫の行動。また一つ勉強になっちゃったな!
そして、次の譲渡会決定しましたー!


10月17日(土) 14:00~17:00
場所:café OREO (横浜市都筑区荏田東4-8-3 バースシティ港北センター南 101)
譲渡会では本領発揮出来てないごいっちゃんだけど、本当はとってもお茶目!