ですよね。
参考になりそうなサイトを見つけました。
タイトルはややミステリーな感じですが、内容はフードのリコール案件の紹介や犬猫に危険な食べ物や植物、薬(人用)などがわかりやすく一覧になっています。
フードのリコールは国内外のものが昨日もアップデートされていました。
ここ、よく読んでみると「ペットの中毒事故トップ10(アメリカ国内での報告)」てのがありまして。
実際に起きた事故と自分の認識にズレがあるかなって感じを受けました。
(ASPCA(米国動物虐待防止協会)の統計の結果です。日本にはこの様な統計を取っているところはないとのことです。)
その中でもダントツだったのは「人間用の処方薬」。( ̄□ ̄;)!!
しかも3位は人間用の市販薬。。
これって、明らかに”人が”気をつければほぼ防げるものですよねぇ?
タマネギやチョコレートって犬猫にとって有害なのは有名で誰もが一度は気をつける。
植物も置くときは心配だから調べる。。
じゃあ、人間用の処方薬を犬猫が誤飲しないように気にかけたことある人??(・_・ 三・_・)
って、薬の置き場所に気をつけるなんてこと当たり前だと思ってました…。。
落とし穴。。。(・Θ・;)
どんなに気を付けていても、当たり前だと思っていても、事故って起きる時は起きるんだけど。。
知っているのと知らないの、意識しているとしていないのとでは、その起こる率は格段に変わってくると思います。
犬や猫を守れるのは飼い主だけ!
そして、この情報を知ったみなさん、是非周りの方に教えてあげてください!
長らくお待たせしました(*゚ー゚)ゞ
そのリンクはこちら↓
読んでみてくださいねー!