6日目 - 譲渡会 - | SUNRISEDOG

SUNRISEDOG

犬のこと、猫のこと、ひとりごと。

昨日の様子・・・

$SUNRISEDOG

ユウコさん、カオリさんと3人で譲渡会のセッティング。
「マリリンがいないから早く終わった!!」。。。なんかわかる気がする(笑)

$SUNRISEDOG

「カオリしゃんとお出かけウレシ~」とヘラヘラのアクセル(笑)

$SUNRISEDOG

この写真だとわかりづらいのですが、ボランティアは大人だけでなく子供たちも手伝います。
とても積極的な子供たちで、一人一人が率先して犬を外へ連れ出しトイレや気分転換などをさせます。

なのに、仕事しない面々・・・
SUNRISEDOG

SUNRISEDOG

SUNRISEDOG

SUNRISEDOG

SUNRISEDOG

私はというと・・・
ドッグハウスにいない犬のオビディエンスなど、隙をみてはチョイチョイ。

SUNRISEDOG

SUNRISEDOG

そして譲渡会で嬉しい出来事といえば、譲渡されて行った犬が元気に会いに来てくれること!

$SUNRISEDOG
(左が元モカ)
このおっちゃん、相当おもろい名物おっちゃんらしい(笑)

そして譲渡希望されたシャイアン。
希望者と先住犬のマッチングをMASUMIさんがします。
$SUNRISEDOG

ずーっと英語で話を聞いていたのですが、ちゃんと状況を日本語で説明してくださいました。


譲渡会も4組の譲渡が成立し、最後にみんなで拍手して終わりました。
ドッグハウスからは連れてきた犬をすべて車に乗せた(ここ、突っ込みどころ!(笑))後
マリリンさんのおしゃべり会・・・

$SUNRISEDOG

マリリンさん、譲渡会中もずっと忙しくしていて見れば誰かと喋ってる。
黙って話聞いてると思えば、体が左右にゆ~らゆ~ら。
1秒たりとも止まらない(笑)←みんな日本語でめちゃ突っ込んでて面白かった!!

ドッグハウスに戻って、バックヤードでみんなのプープー(ウ◯コ)ピーピー(ちっこ)タイムが
終わると(私、拾い係(笑))
今日からドッグハウス入りするビリーのTemperament Test。

昨日はダニーというテリアミックスのTemperament Testがあった(写真がない)のですが、
新入りの犬の性格を見極めて、徐々にパックに入れて行き、パック全体をコントロールしながら新しいパックを作って行く。

この行程が本当に面白い!

知らない犬が入ることで個々の犬の性格がモロ出しになるというか
普段見せないいいところも悪いところも見えて、もっと個々の性格がわかる。
アカデミー中にはもう何度もみれないかも知れないけど、期待はしてる(笑)

SUNRISEDOG

SUNRISEDOG

そして今日もFeedingして終了。

とても楽しく勉強になるアカデミーならではDayでした~!


$SUNRISEDOG