夏休みの宿題は何作るか決まりましたか?

皆とちょっと違う作品を作りましょう!

 

お砂糖のネンドと言っていいと思います

お砂糖でミニケーキ作りをしましょう!(今回は発砲スチロールのダミーケーキで作ります)

 

*腐らない

*溶けない

*づっと飾れる

 

シュガークラフトはお砂糖にガムペーストを混ぜ込んだお砂糖ネンドの様なものです

人気のリボンケーキ

生徒さん作品

リボンケーキも色使いで色々なものが出来ます

慣れて来ればドールケーキも作れるようになるます!

 

日程

7月27日木曜日10時~12時半

8月20日日曜日10時〜12時半

 

場所

ギャラリーFUKU(池袋西口)

料金

5800円

(材料費等すべて込、手ぶらでお越しください)

持物

エプロン、ハンドタオル

対象者

8さい以下の方は親子で

小学3年生以上の方はお子さまで参加OK

大人の方も歓迎

 

お申込み

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e37f56e3330013

 

 

シュガークラフト(シュガーアート)とは!


イギリスが発祥のお砂糖で作るケーキデコレーションです
その歴史は、12世紀頃のイギリス貴族の間で、富の象徴として当時貴重であった砂糖を使い、パーティーにいらしたお客様を驚かせる趣向のひとつとして、職人達に彫刻や飾り物を作らせていたのが始まりと言われています。

また、19世紀ヴィクトリア女王時代には、ケーキをデコレーションする技術が生まれました。
長期保存ができる、洋酒やスパイスをたっぷり入れたフルーツケーキを、シュガーペースト(粉砂糖と水飴等でできた粘土のような物)でコーティング(まとう)し可愛くエレガントに見せながらケーキを熟成せたようです

 

お申込み

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e37f56e3330013