息子の詩?忘れられない文章 | ぷーちゃんの辿った道

ぷーちゃんの辿った道

自分の人生の振り返りです。
運命の分かれ道、果たしてその選択は正しかったのか?
結婚 不妊 発達障害 同居 など 綴って行きたいと思います。



ご訪問ありがとうございますm(__)m


このブログは私が体験してきた事を
タイムスリップした形で綴っています。
現在進行形のことも たま~に書いたりしますが
過去の話が多いです照れ


情報等は古いと思われますので
ご了承くださいませ
記憶違いで間違った事を書いてしまったら
ご免なさい汗 許してね滝汗


こんな私の人生ですが、
良い意味でも悪い意味でも参考にしたり
楽しんだりして頂けたら幸いですニコニコ



ショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン



確か息子が幼稚園年長?うーん

うん!引っ越す前だから年長だねウインク


幼児教室で詩?を息子が書きました
(おー!年長でちゃんと文字が書けてたか!💡)

題材は「お父さんお母さん」(全員同じ題材)


出来上がった文章を
皆、それぞれ発表したそうですおねがい


息子が書いたモノ

覚えている箇所を書きますねウインク






おかあさん
だいすきなおかあさん
りょうりやらそうじなどしてくれる、おかあさん


おとうさん
びんぼうなおとうさん
(衝撃で続きは忘れました)









なんだなんだ!?滝汗
何でそんなことに!?
Σ( ̄□ ̄;)



当時、私は体の調子が悪くて

夏のプールも
お休みの日のお出かけも
息子に付き合ってあげられなかった

家でうんうん痛がって唸っていたので

夫が息子を連れて出掛けてくれたのですが


プールは
自分が泳げない夫は泳ぎを教えられず
浮き輪を着けた息子を浮き輪
押したり引っ張ったり
夫の肩だけ真っ赤になる結果にニヤリ


後のお出かけは
「電車の旅」
息子は電車のドアが大好き💕
そして、何故か駅が好き❗
歩いていても「駅」を勝手に決めてしまう「こだわり」を持っていた

電車に乗ると息子は喜び大人しくなるの
だから、電車にばかり乗せたみたい

電車に乗って、温泉♨️に入ったりして帰って来ます
(帰ってからお風呂に入れなくて済んで一石二鳥?)
お酒🍶飲みながら特急列車爆笑
夫の好きな時間酔っ払い
そして息子も楽しくておとなしいラブ


デモ❗1つだけ欠点が‼️

お金がかかるのだ‼️

少ない小遣いの中から電車代を出す…


ついつい息子に酔っぱらって
「お父さんはな、貧乏💸😢👛なんだから~…」なんてあせる
言い続けたらしいのです
(私も話しているのを聞いたことアリニヤリ)






。。。自業自得?笑い泣き笑い泣き笑い泣き




(笑)





まてよ( ̄□ ̄;)!!


これ❗発表したんだよね!?


(;゜∀゜)

へ…へへへ…先生、聞いちゃった?滝汗




恥ずかしい恥ずかしい
出来事でした

夫のバカ―!笑い泣き



腹抱えて笑ったから
まぁいいか爆笑
貧乏なのはお父さんだけだしネニヤリ