《先日なんとか陽性判定いただきました

卒業まではこちらのカテゴリで

失礼します!!》




BT16(5w0d)

胎嚢確認の受診をしました!



陽性判定をもらってからの4日間


葬儀の後もバタバタと忙しく

仕事にも普通どおりに行って


緊張する間もなくこの日を迎えました



札幌に来たついでに


夫が急に休んで迷惑をかけた職場への

お菓子を買って

帰らなければならないので


何にしようかなーとあれこれ

悩んだりしていたら

あっと言う間に時間がすぎました…驚き



今回の流れは

採血の後に内診、診察でした


採血はあっと言う間に終わって

次は内診


なんだか疲れもたまって

眠気もあって


椅子の上にスタンバイして

ぼんやりと先生を待ちました



ついに内診スタート!!


先生がエコーを入れて

割とすぐに



「うん、ありますね」



え!?ある!?

え?まさかこれ?

いや違うか?


思わず「どれですか?」

と聞く私驚き


「これですねぇー」



これか…


私の正直な感想ですが




想像より大きい…驚き

これがほんとに胎嚢なのか…?

水がたまってるとかじゃない?



とりあえず



11.1ミリの

胎嚢ありました泣くうさぎ

(先生が言うんだから胎嚢に違いない!)


そこそこ大きい胎嚢なのに

卵黄嚢はみえず…ガーン


卵巣の腫れはあるけど

妊娠によるものなので問題なくて


出血しそうなかたまり?

のようなものも特にない

とのこと


ものすごくあっけなく

胎嚢確認は終了しました!!



その後の診察で

hcgは7700とのこと


数値もいいし順調ですよーと

言われました

(先生が優しいから逆に心配になる私)


次の心拍確認は2週間後でもいい

と言われたけれど


何かあったときに

先生に話も聞きたいし

心配なので


1週間後でお願いしましたぁにっこり


何があるかわからないと

肝に銘じているので

まだまだ心配はつきません



最後に胎嚢の写真のせますね!


ダミーは1年ほど前にいった

エスコンフィールドのクマ

なぜか後ろから撮った泣き笑い






そして胎嚢はこちらです


可愛い円というより大きい驚き



想像とは少し違いました






このまま順調に

次のステップへすすめますように泣くうさぎ