D10
2回目の卵胞チェックです

前回、HMGの単位が増えまして
3日たちました…

卵はどうなっているのか?
排卵は抑制されているのか?

緊張です凝視

卵は

育ちが遅いーえーん
数もほぼ同じーえーん

順調に育てば
3日後には採卵でしたが

5日後に採卵を伸ばして
少しでも数を多く取ることになりました

そう
もう採卵日が決まりました爆笑

本当なら
もう一度卵胞チェックにいく所だけど

遠方だし旦那さんの都合もいい日だし
この日までゆるゆる育てて
小さいのも大きくなることを祈りつつ
全部取っちゃいましょう!!!

と先生お母さん

15:00予約で病院には14:45頃に到着!
そこからスムーズに呼ばれて
16:00には先生との診察も終わったんだけど
看護師さんとのお話と
お会計が終わったのは
17:00前

特急いったばかりバス

次の特急まで
約2時間…ひたすらぶらぶらして
時間を潰しました
(途中トイレでガニレスト打ちました)

とりあえず…採卵までの薬が多くて心配です

①3日前までHMGとガニレスト
②二日前から排卵予防の飲み薬 朝昼夕寝る前
③時間指定でhcg3000と点鼻
④時々座薬のジクロフェナク
⑤カベルゴリンのみはじめる
⑥抗生物質用意…

1つずつミッションを必死にこなしていたら
採卵日になっちゃいますね笑い泣き

全て成熟卵でお願いします〜
夫も
ザイモートができるくらいの量
でありますように〜