■ルームミラー■ 曲面鏡、平面鏡、3000R、って・・種類たくさんだけど何が違うの? | なつこのヒトリブログ
2008年08月13日(水) 00時55分38秒

■ルームミラー■ 曲面鏡、平面鏡、3000R、って・・種類たくさんだけど何が違うの?

テーマ:カー用品

にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ  ⇒ 指の筋トレに1クリック!


先輩:「おい、ぷるかわよ。」

ぷる:「(うっ、きたな) な、なんでしょうか」

先輩:「おれのクルマを長距離移動が快適に過ごせるように変貌させておけ」


っつーことで、日頃お世話になりすぎているため、なんとかやり遂げることに。

ぷる:「往復で1700kmか・・・ガーン

カーメイト ルームミラー 3000R 平面 曲面

お盆=渋滞=子供=お菓子=ニオイ!
お盆=渋滞=子供=安全に!

頭の中はこのようなキーワードの波が押し寄せ状態。

先輩のおうちは子沢山ということもあって、お菓子やらのニオイに酔わないよう、

「消臭系と安全」をテーマに仕込み開始。


★今日の仕込み品

 ■消臭剤いっぱい

 ■3000Rのルームミラー

 ■エアコンフィルター(交換)

 ■エアコン消臭(スチーム)



なのに、先輩ときたら、長年愛してきたルームミラー(平面鏡)だけは交換したくない!

と、ダダをこねる系。仕方ないので、新しい3000Rというミラーについて

ちょっとだけ教えて(←ぷるかわ偉そう)差し上げました。


ルームミラー、付け替える人がとても多いカーアクセサリーです。

その主な目的、やっぱり



【 純正ミラーだけでは見えない視角を補うこと=安全確保 】


単に視界を広げるためのものではなく、【見え方】にも充分こだわりたいところです。

カー用品店やホームセンターなどの売り場では、

【平面鏡】 【曲面鏡】 【300mmF】 【270mmR】

とか、そんな風に表示してありますが、なにがなんだかわけわかめと思ったこともあったはず。



視界が広いほうがいいからって、とにかく長いものを選んだとしても、

サンバイザーに当たってしまったり(↓)して、使いにくいこともあります。

カーメイト ルームミラー 3000R 平面 曲面

 【写真】※クルマ:トヨタ ウイッシュ 300mmの平面鏡は見事に当たってます


幅はそんなにとれないけれど、視界を広く見せる曲面を選んだとしても、

実際の距離感については、平面鏡に劣るので、視界に慣れが必要な場合もあります。

平面鏡、曲面鏡、この間はないのか?!

ということでカーメイトが考えたのが、

【 3000R (緩曲面鏡) 】

という新しい技術のミラーです。

じゃ、早速、純正ミラーに取り付けてみましょう。(と、先輩にやらせる)


カーメイト ルームミラー 3000R 平面 曲面
カチッとかぶせるだけです。

ーメイト ルームミラー 3000R 平面 曲面

トヨタ ウイッシュに、270mmの3000R(新曲面鏡)を取付ました。うん、サンバイザーはクリアです。

さて、肝心の見え方。

手前は大きく、端っこはつぶれ気味、でも視界は広がるという特性の曲面は、

平面鏡を使っている人の目にかなり不自然に映ります。(これは見比べてもらうとよくわかる)

それが、先輩の嫌がってたところですが、


ちょっと、下の写真を見てください。


ーメイト ルームミラー 3000R 平面 曲面

上:300mmの平面鏡

下:270mmの3000R(新曲面鏡)

わかりますか?違い。

上の方が、幅が1.5cmずつ、合計3cm長いので、視界が広くてもいいはずです、

しかし、3000R(新曲面鏡)の視界は、どうでしょう。

上の平面よりも広く、そして自然に見えていませんか?


これには、先輩も納得。

平面と曲面のいいとこどりである3000Rの機能を知り、往復1700kmへと旅立ちました。


カーメイト ルームミラー 3000R 平面 曲面

※トヨタ ウイッシュにつけたミラーは、こちらです。

INDEED(インディード)木目シリーズより:

 ● DE332
  INDEED 3000Rパーフェクトミラー270mm 黒木目

カーメイト ルームミラー 曲面 平面 3000R

カーメイト ルームミラー 曲面 平面 3000R





ルームミラーをつけかえ、走り出すと・・・

いつもと見える範囲が変わるせいか、運転がうまくなったような気になるので

かなり不思議・・・・・






★他、エアコン関連の仕込みは、こちらにまとまってまーす。
 ⇒ 
http://www.carmate.co.jp/1700/




3000R(緩曲面鏡)の技術は、オンリーカーメイトです。

各店で扱ってます!3000R(緩曲面鏡)は、長さ・デザイン種類もたくさんあります!

あなたのクルマにしっくりぴったりくるものを選んでください。

各店・各モールのラインナップはこちら(アイコンをクリックすると一覧が出ます)




 → ミラーはなんでも同じと思っている人!ちょっとまった!







指の筋トレに1クリックで!

にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ