本日、ちょっと文字多目です
メンドクサって思ったら
スルーしちゃってください(笑)
久々にテレビで拝見しました。
氷川きよしさん。
お肌とか、髪の毛とか
ホント美しいよね
わたしより お肌綺麗だよ!
お料理も上手だしね
見習わないと( ; ꒪ꈊ꒪ ; )
歌を とても丁寧にうたうし
日々の生活も
丁寧に過ごしてそう。
↑
勝手な想像です。
テレビ観てたらさ
TM NETWORKさんの
『SEVEN DAYS WAR』を
歌っててね。
木根さん出てたね!
映画【僕らの七日間戦争】
の
主題歌ね。
↑
懐かしい。
Blu-rayになってる!
↑
新たな気持で読みたい。
現代版。
↑
大人になってから読んだら
また違う視点から
見れる物もあるかもね。
↑
宗田さん今年亡くなりました![]()
『小説』を真剣に読んだのは
この本が初めてだったかなぁ?
あれ?
赤川次郎さんだったかなぁ?
わたしね、この歌
すご〜く 好きなんだけど
きよしくんの声が
とても合ってて
すご〜く 良かった
あ、今でも車でよく聞きます
えっとね
TM NETWORKさん
だけじゃなくて
玉置浩二さんとか
(安全地帯さんも)
『恋の予感』とか
『碧い瞳のエリス』とかね。
井上陽水さんとか
窓の外ではリンゴ売り〜とか
知ってる?(笑)
『氷の世界』ね。
わたし生まれてねぇわ(笑)
さだまさしさんとかね。
『案山子』とか
これまた 生まれてねぇケド(笑)
『飛梅』すごく好きです。
なんか 鼻の奥がツンてなる。
すごい歌声がね・・・
切なくて なんとも言えない。
昔の曲 よく聴く
新しい曲も
もちろん聴くんだけど
なんだろう。
70年代〜90年代
の曲って なんだか無性に
聴きたくなる時ないですか
ああ、それ言ったら
洋楽もだね。
Mr.Big
Toto
Billy Joel
DEEP PURPLE
BON JOVI
Cyndi Lauper
Backstreet Boys
Oasis
特に
Mr.Bigの『To Be With You』
↑
コピペして検索して(笑)
是非 聴いて欲しい。
是非
これ
もう、声も曲も
良き
とにかく 格好イイ。
何回聴いても
イイ
ドラムの パット・トーピーが
亡くなってしまい
とてもショックだった。
B'zの曲にもビリーと参加したり
フジロックに参加したり
震災の時も 被災地でライブしたり
日本との交流も深かった。
あ、語り出すと長くなるので
この辺にしとく・・・
こうやって書き始めると
止まらなくなるのよ(笑)
結局 何が言いたいかと言うと
昔の曲は
定期的に
聴きたくなる。
ということ。
摩訶不思議
あぁ、夕暮れ時の
海沿いとかね
イイ曲 聴きながら
ドライブしたいね。
↑
1人で(笑)
