現在のイスラエル人=ハザール系が多いリトアニアは台湾重視へ。
現在のイスラエルは英米側ですね。
杉原千畝物語の舞台=命のビザ=リトアニア
リトアニア議員団が台湾に到着 外交部や立法院開催のフォーラム出席へ
11/28(日) 14:28
(台北、桃園空港中央社)リトアニアの国会議員からなる議員団が28日早朝、台湾に到着した。外交部(外務省)や立法院(国会)などが12月2日から3日にかけて台北市内のホテルで催すフォーラムに出席する。
フォーラムは外交部や立法院の他、米国の非政府組織(NGO)や台湾のシンクタンクなどが開催。リトアニアの他、リトアニアと共にバルト3国であるエストニア、ラトビアからも国会議員が台湾を訪問し、参加する予定。外交部によれば、バルト3国の国会議員は蔡英文(さいえいぶん)総統との面会なども予定されている。
リトアニアの議員団を率いるマタス・マルデイキス議員は、桃園国際空港で報道陣の取材に応じ、過去1年で台湾との協力関係や相互理解が大きく前進したと指摘。今回の訪問で双方の理解がさらに深まることに期待を示した。