今朝、ぶちゃけ言うから、俺の言ってる話の意味を理解しとけ。
。
昔はさ、東京のど真ん中でも外国人て余り見なかったよね。
俺は初めて、白人と黒人を見たのは大阪万博やったな。
「芸術は爆発だ」の(故)岡本太郎が監修し、大規模で制作された『太陽の塔』は有名やな。
今の大阪府吹田市の万博記念公園のあたりです。
今みたく、支那人や韓国人なんか日本旅行なんか出来なかったんだよ。
物価も生活レベルも桁違い・・・精々がヨーロッパやアメリカの富裕層だけが、日本に旅行に来ていた。
今、支那や韓国(半島)の観光客に頼らなきゃならないって、実に日本の経済的レベルが下がったんだよ。
昔。ノウキョーと言われた、旅の恥は書き捨て的な日本人ツアー客が大挙して海外旅行に出掛けた。
今は、その逆で文化的、経済的下位の外国人旅行者に頼らないと観光収入が得られないレベル・・・。
クルマ・・・殊に外車が高くなったとか、スマホが高いとかいうけど、海外じゃ皆、消費されてる。
日本は気付かないうちに「貧困国」になってるんだよ。
TPPは20兆円の経済効果がある。
・・・10年でね。
年収400万の人が5万円増えただけで喜ぶ?
情けない!!!!
いつの間にか日本は、貧乏人の住む国になってしまった。
支那人や韓国人が、懐を気にして、来れないような国じゃなきゃダメなんだよ。
外国人富裕層が、「日本は、なんでも高いけど、行けば感動的なサービスやもてなしを受けられる。だから多少物価が高かろうが、日本に行くのがステータス」みたいな雰囲気にならなきゃダメなんだよ。
自動車やハイテクが高いんじゃない。
いつの間にか、日本人は貧乏にされてるんだ。
日本を売った竹中平蔵(←日本の労働環境の悪化を作り、派遣社員制度をごり押しした馬鹿)は朝鮮人だ!!!