洗剤がなくなったので

昨日Costcoに行って

買って来たんですが

 

ワイドハイターのパッケージ

これを探し求めていたのですが

新しくなってて

これになってました

 

新しいパッケージになってて
見つけるのに時間かかりました

 

なので

我が家のストックケースも

新しくしました

食パンケースです

食パンケースはCostcoサイズです

 

この104個が全部入ります

 

 

最近

パッケージが新しくなっているのは

このウエットシート

このウエットシートは

Costcoは旧パッケージのままでした

 

新しいパッケージに変わってるはずなのに

Costcoは旧パッケージのまま

 

先日

在庫が無くなったので

同じものが欲しいから

ドン・キホーテに買いに行った時に

 

新しいパッケージになってて

これは

ドン・キホーテで探しまわったわ

ドン・キホーテで買った方が

新しいパッケージで

下の方の濃い青の方です

 

パッケージが新しくなる時期なのかな?

 

 

そして

密封容器の活用例

 

 

これは

100円均一ダイソーの密封容器に入れて

使っています

この方が

パカッと開けて使って

パチッと閉めて密封なんで

使いやすいですよ

 

台所の床は

クイックルワイパーの棒にセットせずに

素手で

雑巾がけの要領で

四つん這いになって拭いています

 

雑巾と違うところは

捨てれるところです

 

トイレのウエットシートも

密封容器に入れ替えて使ってます

パカッと開けて

パチッと閉めて密封なんで

毎回

おトイレの後にササっと拭いています

 

烏枢沙摩明王様ありがとうございます

 

このトイレのウエットシートの密封容器は

3個セットでした

ピンクとブルーとイエロー

3か所のトイレに置いています

 

掃除用品に密封容器

なかなか活躍できます

 

密封容器の売り場は

キッチン用品売り場だったり

食器・料理道具売り場だったりしますが

 

掃除用品に使うのもアリですよ