[Exhibition] GASPARD HEX 17AW COLLECTION | PURPUREUM by ALUBUS

PURPUREUM by ALUBUS

PURPUREUM by ALUBUS

 
 

先週から展示会で営業時間が不規則になっておりましたが、

沢山のお客様にご来店頂きまして誠にありがとうございます。

 

昨日、SADDAM TEISSYの最新デリバリーも到着しております。

 

昨日中に入荷した作品の半分以上が完売という反応の良さにビックリしているところです。

 

 

明日18日(土)は当店の顧客様の顧客様による顧客様の為のParty、

[ainzohar_6@PURPUREUM by ALUBUS]が行われます。

 

2016年9月、

Select Shop "PURPUREUM by ALUBUS"のOpening partyとして開催され、

多くのオーディエンスを熱狂させたainzohar_6。

"Mode × Techno"
海外では特に珍しいことではないが、

日本においてそれは浸透していなかった。

が、

それ故に多くのファンの支持を集めた。

 

※DRESS CODE※
All black or white
(Preferred avant garde)

 

詳細希望の方は是非ご連絡くださいませ。

 

 

 

そして、更新が遅くなりまして申し訳ございません。

 

パリコレ(Paris Fashion Week Men's 17FW / 17AW)中に拝見させて頂いたブランド、

GASPARD HEXのレポートです。

 

帰国後、お客様よりお問い合わせのお電話とメール、ご来店を多数頂き、

安定してGASPARD HEXへの注目度の高さを感じます。

 

それでは、早速ですが、レポートをお伝え致します。

 

[Exhibition]

GASPARD HEX 17AW EXHIBITION

 

GASPARD HEX

17AW COLLECTION

Paris

 

日本国内ではなかなか目にしないブランドですが、

私はこのブランドが日本に入って来た頃から、

個人的にずっと気になっていたブランドです。

 

正規で取扱されている店舗がかなり少ないのも魅力です。

 

去年の11月にはSPECIAL EXHIBITION EVENTも行い、

大盛況だったブランドです。

 

GASPARD HEXはフランス・パリのジュエリーブランド。

 

スターリングシルバーやブロンズといったすべてのジュエリーはデザイナーによってパリでハンドメイドされております。

 

当店で取扱っている様々な作品との相性もかなり良いと思います。

 

デザイナーであるGASPARD HEXは

ブランド設立以前にエレクトロニックミュージックのプロデューサーとして活躍していたという経歴を持っております。

 

今回、GASPARD HEXのアトリエも見学させて頂きました。
 

3月頃には再び先行受注会(SPECIAL EXHIBITION EVENT)を開催予定ですので、お楽しみにお待ちくださいませ。


デザイナー本人も当店のお客様にお会いしたいと仰っておりました。
 

そして、何より、

前回に引き続き、世界でたったひとつの作品をデザイナーさんに作って頂ける機会も作ろうと思っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

 

 

 

PURPUREUM by ALUBUSでは商品の買取も承っております。

着用の機会が減ってしまったアイテムがお手元にございます場合は、先ずは1度査定をさせていただきます。
下記の連絡先にお気軽にお問い合わせをくださいませ。

 

PURPUREUM by ALUBUS
 

〒343-0816

埼玉県越谷市弥生町11-12 1F

OPEN 12:00~21:00 / 定休日 水曜日

 

TEL/FAX 048-940-3688

MAIL alubus.sato@gmail.com

WEB http://www.alubus.jp/

BLOG http://ameblo.jp/purpureumbyalubus/

Facebook https://www.facebook.com/PURPUREUMbyALUBUS/

 

古物商許可証 [第431270034696号 / 埼玉県公安委員会]