[Exhibition] THE INTERSECT Vol.7 | PURPUREUM by ALUBUS

PURPUREUM by ALUBUS

PURPUREUM by ALUBUS

 

 

昨日は15:00までの営業となり、大変ご迷惑をおかけ致しました。

 

それでは、早速ですが、レポートをお伝え致します。

 

[Exhibition]

Many brands 17SS Exhibition

 

Group exhibition

THE INTERSECT Vol.7

Black Triangle Design - Accessories (Tokyo)
byH. - Mens and Womens wear (NY, USA)
Gall - Mens and Womens wear (Rome, Italy)
Gaspard Hex - Accessories (Paris, France)
Keta Gutmane - Womens wear (Latvia)
KOFTA - Leather Accessory (Kiev, Ukraine) 
Maison De F - Unisex wear (Tokyo)
Portaillle - Mens and Womens footwear (Kobe)
REO MA - Mens wear (Hong Kong)
SADDAM TEISSY - Menswear (Osaka)
Shiori Suzuki - Womenswear (London, UK)
SOIHM - Unisex Leather Shoes (Tokyo)
SRIVER - Menswear (Tokyo)
T.A.S - Leather Accessories (Tokyo)

 

ユニークでアート性が高く、国内外の注目を集めるブランドを厳選して紹介する合同展示会を拝見させて頂きました。

海外からは、話題のレザーブランド、KOFTA (Kiev, Ukraine)の初来日。

また、人気の若手アルチザンブランド、REO MA (Hong Kong)の再来日。

ハンドメイドのジュエリーブランド、Gaspard Hex (Paris, France)の来日。

ミニマルかつユニセックスなレディースウェア、Keta Gutmane (Latvia)も参加していました。

沢山のブランドをじっくりと拝見させて頂き、私も勉強になりました。
既存のブランドにも丁寧なご説明頂き、各ブランドの良さもシッカリ理解させて頂いたつもりです。
ご説明、ご協力頂いた関係者の方々、ありがとうございました。

そして、作り手の気持ちや生産背景等のバックボーンを、

より多くの方々にお伝えしたく、このBlogを書いているところです。


まだまだ若輩な店舗ではありますが、お客様と作り手の架け橋になれる様、日々尽力し、日々精進したいと思います。

1つの作品を通して、お客様の人生が変わってしまう様な作品探しのお手伝いが出来たら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

PURPUREUM by ALUBUS
 

〒343-0816

埼玉県越谷市弥生町11-12 1F

OPEN 12:00~21:00 / 定休日 水曜日

 

TEL/FAX 048-940-3688

MAIL alubus.sato@gmail.com

WEB http://www.alubus.jp/

BLOG http://ameblo.jp/purpureumbyalubus/

Facebook https://www.facebook.com/PURPUREUMbyALUBUS/