昨日は京都で食と農業のシンポジウムに参加してきました。

とっても楽しかったです~

江坂のホメオパシーセンターを昨年10月に卒業してからしばらく時間が過ぎて、

やっぱり7年間通ったところに行かなくなるというのはなんとなくさみしいもので。

(って強化学習は行ってるんですけどね)

シンポジウム会場で大阪支社のみなさんに再会できたことがなんだかとても嬉しかったです。

そして、シンポジウム終了後に恩師の由井寅子先生と記念撮影しました。

本当に好き勝手に活動している私ですが、

由井先生は

「奥さん、がんばってるな。これからもホメオパシーをどんどん広げていってな」

と大きな懐で受け入れ、声をかけてくださいました。

10秒ワークを通して、どんどん過去を肯定していっている私。

過去への肯定が大きくなってくると、

もともとあった感謝の気持ちも大きくなってくるのだと気づきました。


由井先生なしに今のホメオパスとしての私の存在はないわけで、

もちろん以前からずっと感謝はしていたのですが、

ここにきて本当に深い感謝が湧き出てきます。

由井先生のホメオパシー的治療に対する意識の高さ、

どんどん進化していくZENメソッド。

その背中をこれからも追っていきたいと思います。