私の、故郷・・・の最寄り駅www

あの・・・辻堂に!!!

テラスモール湘南 本日目出度くオープンいたしました!!


・・・辻堂ってどこだよ!!!!!!

っていう人も、少なくは無いはずwww


説明しよう。

東京方面から、横浜を通り過ぎて、藤沢の次、茅ヶ崎の前。

要は藤沢と茅ヶ崎の間になります。


辻堂駅北口の駅前は、葬儀場とパチンコやさんしかなかったのに。。。
工場が取り壊されて何年でしょう?
広々した敷地だけが自慢だった辻堂駅北口に、

あの、なにもないところで有名だった辻堂駅北口に!!

立派過ぎるほどのショッピングモールがオープン!!

テラスモール湘南なんてオサレな名前までついちゃって。

辻堂のクセに!!!! 

もう、地元民の口癖ともいえましょうwww


すごいんだよーー!!
東京ドーム3.6個分の敷地だってさ!!

COACHとか、キャス・キッドソンの世界初のカフェとか。

高級なお店あり、
ワタシの愛する、LUSH、ロクシタン、ボディショップももちろん入ってて。
無印とかGAPとか、ZARAとか。。。

さらには、ユザワヤ、LOFTまで。

映画館もありますし、すぐ隣にはカラオケもあるし、ミュゼもあるwww
100円ショップも、隣にあります。

とにかく、テラスモール湘南に行けば、だいたい揃う、だいたい用事は済むってカンジです。

飲食も充実してますし、スイーツショップも多数。
ワタシの好きなバームクーヘンのお店も出店!
パン屋に至っては4店入ってるとか。
パンケーキのお店もあるんだよー。

ねえ、いいの?

・・・だって、辻堂だよ???(爆)


茅ヶ崎には、ラスカ、ヨーカドー、サティ、イオンがあります。
藤沢には百貨店のさいか屋、小田急百貨店、ヤング向けのお店が揃ったOPA。

・・・どっちもショボって思えてしまうwww


こりゃ、大逆転劇ですな。
辻堂巻き返しですな!!

辻堂は、駅から少し離れると、実家にいた頃は毎週通ってたwww
Mr.max、湘南モールフィルがあり。
その近くには、文房具のディスカウントショップの事務キチがある。


なんとも素敵なのは、そのコンセプトの邪魔をしてないってこと!

フィルやMAXのような、総合スーパーはテラスモールにはありません。
文具も、LOFTは定価ですもんね。

オープンからしばらくはお客さん取られると思うけど。

でも値段で言えば、MAXの方が安くて何でも揃うから。近くだし、車ならハシゴも出来る距離だし。


より、便利な街になりましたね。
ホントは、松下電器の跡地に、コストコがオープン予定でしたが、土壌の問題で流れ。。。

コストコまでオープンしてたら、多分、ワタシ、辻堂に帰ってた(爆)


今はとっても揺らいでおります(^^;

辻堂駅近くで一人暮らししようかなとかwww←実家に帰りなさい。

逆に、これで、辻堂駅に通勤快速とか、特別快速とか、快速アクティとか停まる様になったら
藤沢駅近辺の方が安くなったりして。


まあ、今は、先がどうなるかわからないので下手に動く気はありませんけどね。

今日は一日テラスモールが気になって仕方がなかったよwww


雨にもかかわらずオープン前の行列1万2000人ですって。

あの横浜アリーナが一杯になる数ですよ。


辻堂のくせに!!!(爆)


行きたかったわぁ。

夜、母から電話が。

流石に行かなかったみたいだけど、相当うれしいみたいで。
うきうきしてましたよ(笑)

近々、一緒に行ってきます。
まぁ、休日行ったら大変なことになるので、平日の夜にちょっとだけ様子見てこようと思って。


明日、明後日はエライことになるんでしょうね。
飲食店も充実してるけど、ランチ難民があらわれるでしょうな。

そんな方々に朗報www

狭い辻堂駅、反対側の南口にGO!!

右に降りれば、デニーズがあり。
小さいカフェなんかも探せばあります(笑)

左に降りれば、すぐのところに、パン屋があります。
そこにはイートインスペースがあります。

そこのパン屋のパン、ホントに美味しいですから!!!

帰り際には、「マーメイドフレッシュ」を是非ご購入ください(笑)

食パンの世界で、ワタシの一番好きなパンです。


・・・うちの父が働いてるパン屋さんですwww


9日からのプレオープンで、結構お客さんが流れてきたらしく。
父ちゃん、喜んでました。

パン屋さんが4軒も入ってるから、どうなるかと思ったけど。
ランチ難民がやっぱり多いみたいですよ~。


今度のお正月休みは、激混み予想ですが、きっと一日中遊んでると思います。


マンションも建設されますが。
きっとまた、完売するんでしょうね。
茅ヶ崎にできた大きなマンション800戸超えもほぼ完売らしいです。
湘南地区、人気ですね。

引っ越してしまったからこそわかる。

やっぱり、湘南、大好きです!!