もうずっと前、下の子が生まれたばかりの頃。

割と大きめの子で元気。


が、生後2~3週間目くらいでよく吐くようになり。赤ちゃんは吐くものと言われていますが明らかにおかしいって事で病院に。

次週に1ヶ月検診があるのでそれまでに治らない&体重が減るような事があれば即入院、と言われて帰宅。


1ヶ月検診時、案の定治らず体重も減っていてそのまま病棟へ。

レントゲンなど撮り、幽門狭窄症と診断。

投薬で様子見。

効果がなければ、こども病院へ搬送からの手術の予定。


幸い薬がよく効いて、日に日に良くなり1週間で退院。


先生には、この病気最近減ってるしボクも10年振りくらいに見たよと言われた。


今でも時々会う先生だけど、あの時のは何だったんだろうねえ〜笑と笑い話になるくらい今は元気。


良かった。


でも母の「なんか変?」みたいな感は当たるのよね。