こんにちは。

 

ときめき片づけコンサルタント

川和田あき子です照れ

 

 

先日、Aさまのおうちにときめき片づけレッスンに行ってきました爆  笑

 

 

{DCBE6124-5389-452D-A874-68413D9D786E}

↑引き出し下段。ボトムスとベルトを贅沢に収納♡

こちらはまだ仮収納です。

 

 

 

 

Aさまのお客様の声を紹介させていただきます↓

 

 

{F7047DFD-CC93-46E9-AF13-E2FF72075098}

 

 

 

 

「今まで過去の執着、未来への不安によって、手放せずにいたものを手放すことができ、とてもすっきりとした気持ちになっています。

 

自分では考えつかなかったきれいな収納(特に下着類)方法を教えていただき、まるでお店のディスプレイみたい♡と開けるたびにときめきを感じています!」

 

「自分のことをときめかせてくれる服やモノ、守ってくれる服やモノに感謝の気持ちを持とうと思いました。

 

そして意識改革をしてくださった「ときめき片づけレッスン」に感謝です!

 

コンサルタントのあき子さん、ありがとうございます!!

 

次回の書類・小物類・思い出品もよろしくお願いいたします!!」

 

 

Aさま、嬉しいご感想をありがとうございます!爆  笑

 

何を隠そう、Aさまはこれまでお受けした片づけレッスンの中で唯一、こんまりさんの「人生がときめく片づけの魔法」を読んだことのある方でした。

 

事前に絶対に本を読まなければいけないことは全くありません。

 

だけど、事前に「ときめき片づけ」が一体何なのか?

 

どんなことをするのか?

 

この片づけはどんな効果があるのか?

 

を知っていただくことにより、片づけのモチベーションもアップしますし、片づけがスムーズに進みます。

 

もちろん、本を読まれていなくても、わたしがしっかりフォローさせていただくのでご安心くださいね照れ

 

 

Aさまは1日目の4時間で、衣類と本の片づけまで進みました。

 

以前に一度本を読み、ときめき片づけを実践したことがあったAさま。

 

さすが、ご自身のときめきに関してもよくご存じでした。

 

残すモノ、手放すモノの判断が比較的早く、迷われたものについても一緒にそのモノのお役目を考えていただき、スムーズに進みました。

 

この日はまだ仮収納ですが、引き出しを開けるたびにキュンとときめく♡収納を一緒にさせていただきました。

 

 

「自宅をパワースポットにしたい!」

 

というご要望を最近よくいただくのですが、方法はカンタンです♡

 

 

ときめき片づけを実践して、自宅をときめくモノだけにすること。

 

残したモノを収納するとき、ときめきポイントを作ること。

 

以上です爆  笑

 

 

ちなみにご家族暮らしでも、もちろん可能です。

 

 

ご自身のモノをときめくモノだけにして、収納スペースをしっかりときめきポイントにしてしまえばいいのです。

 

Aさまのように、「引き出しを開けるたびにときめく♡」場所を作ってしまえば、それがマイパワースポットラブラブ

 

 

後日、別件でAさまにお会いしたとき、

 

 

「あき子さん、こないだは片づけレッスンありがとう!

 

すごく良かったよ~爆  笑

 

別に用もないのに、何度も引き出し開けてときめき感じてるよラブラブ

 

 

と嬉しいお言葉もいただきました!

 

 

{FB44F875-AFE8-4FC1-B42B-DD6A766D291F}

↑「開けるたびにときめきを感じる引き出し♡」

残念ながら、最大のときめきポイントである下着類はお客様のご要望によりモザイクです(笑)。

 

 

 

 

ちなみに、Aさまは約1年後に県外へお引越しを控えていらっしゃいます。

 

新居はなんと新築の素敵なマンション♡

 

お引越し前にぜひぜひときめき片づけをして、お引越し作業をラクにしちゃいましょう爆  笑

 

 

よく、「何年後かに引っ越しを考えています。なので引っ越し前に片づけます」

 

という言葉を耳にするのですが、引っ越し直前よりも今すぐにときめき片づけをすることを強くオススメします!!

 

なぜなら先延ばしにせず、今すぐにときめき片づけをして、少しでも早く理想の暮らし、ときめく生活、ときめく人生を手に入れていただきたいから!

 

それに、ときめき片づけをすると引き寄せ効果も期待できるので、理想の物件がラクに見つかりやすいんです!

 

 

ときめき片づけをやるなら今すぐです!

 

先延ばしにするなんてめちゃくちゃもったいないですよ照れ

 

 

{2999F22E-8DAD-444C-B4C6-026A98F06790}

↑引き出し中段。トップスを収納しています。

 

 

 

 

次回は書類&小物です!

 

気合い入れつつ、リラックスしつつ、一緒に取り組んでいきましょう!

 

Aさまの今後のさらなる心境の変化、理想の暮らしの実現がとても楽しみです!爆  笑

 

ときめき片づけ個人レッスンのご案内はこちら