①<疲れ>

 

 

ともだちも、情報も、好きなものも楽しいことも、自分のまわりにはありあまるほどあった。

 

産後、手元に何もなくなった気がして、自分がからっぽになっていたように感じてた。

 

だけど実際は、自分はたくさんのものに囲まれていた。

 

 

楽しかった。

 

孤独を感じなくて済んだ。

 

自分の存在を求めてくれるひとたちがいて、自分の発信に反応してくれるひとたちがいる。

 

 

楽しかった。充実していた。

 

予定は次々と埋まっていった。

 

 

しかし、子どもと一緒に出かけたり人と会うのは、思いのほか疲れた。

 

楽しかったはずのあれこれが、負担になってきた。

 

そして、「このままじゃヤバいかも」と思うようになっていた。

 

 

それが、産後6か月くらいのころ。

 

産後うつを抜けて、外の世界とつながりを持ち始めたころ。

 

子どもも活発になり、だんだんと手がかかるようになっていた。

 

 

友人との約束、

 

セミナーや講座の参加、

 

フェイスブックの投稿、

 

友人とのメッセージのやりとり。

 

あと、子育てと適当な家事。

 

それが、わたしの日常だった。

 

 

産後、子どもと家にひきこもっているのが寂しくて、予定を入れられるだけ入れた。

 

友人の誘いは断らなかった。

 

 

毎日予定を入れていたらさすがに疲れて、年末年始はひどい風邪をひき高熱を出した。

 

反省し、予定を一日おきに入れるようにした。

 

それでも疲れて、また体調を崩した。

 

 

産後の体は疲れやすく、抵抗力も弱まっている。

 

加えて、24時間体制の育児。

 

 

息子の蓮坊(れんぼう。愛称)は夜、ものすごくよく寝てくれていた。

 

夜間授乳はだいたいゼロ。多くても1~2回。

 

なので、わたしは睡眠時間を確保できていた。

 

なのに、疲れる。

 

 

仕方なく、2日おきに予定を入れるようにした。

 

一つ予定がはいると、その前後2日間、カレンダーにあらかじめ休日と記した。

 

休日と記した日は予定を入れないようにするためだ。

 

 

それでも。

 

それでも、やっぱり疲れていた。

 

 

②<フェイスブック>に続く