このタイトルで何度も書き直しています(笑)

家族の愚痴や、説明が長くなってしまって…

 

昨日は、中3次男の塾の三者面談をしていただきました。

 

学校の三者面談で担任から「今目指してる所は絶対に無理」と言われて

塾のクラスも変える必要があるかもしれなかったので。

 

次男自身も揺れているようです。

兄と同じ高校へ行って家族を喜ばせたいというのもあるし、そこまで

考えてないにしても世間体も多少良いし、自分の実力も知りたいし、と

言った感じかな。

 

塾へ行ってるのに大幅な学力アップが出来てない事に塾の校長先生が

謝って来られましたが、それは偏に次男のせいなので、モンペ対策かも

しれませんが、塾経営も大変だなと思いました。

 

うちの子供達の受験がしんどいのは、絶対に動画のせい。

 

各々に観られる機器を与えてしまっている私達のせいでもあるんだろうけど。

塾校長は私より多分少し上ですが

「私の時代にこのようなのが無くて良かったと心から思ってます」と

仰ってました。私もそう思います。

 

一応、名門大学へ進めて、ゴールした気分になっている長男も、

目指していた超一流、一流を落としたのは、費用面を考えて予備校を

カットしてくれたのもあるだろうけど、圧倒的に動画視聴のせいで

勉強不足だと思うし。

 

 

(もちろん、私が親として超一流に行って欲しかった…と言いたいのではなく

なんなら蹴った方の大学でも、通ってた高校からしてみたらちょっと下過ぎて

恥ずかしいみたいだったけど、割と良い所だったと思います。)

 

「もっと早くから勉強しとけば良かった」とよく受験前に号泣して

いましたが、『そうじゃなくて動画辞めたら絶対その時間勉強に充てられる』

と思いながら聞いていまして。

そりゃ、苦しいほど勉強はしたみたいだけど、動画は絶対妨げになってたと

思います。

 

長男のその姿を目の当たりにしていて、誰が見ても[動画を減らしてれば…]と

思うはずなのに、まだ、それに手を出す次男…

 

本人が一番しんどいだろうけど、私も塾の先生も「どうしたもんでしょうかね」と

言った感じ…「動画観るのやめましょう」とはなったけど。

 

取り上げるのも少し違うし。

 

あと、うちの子達、動画もネックですが、睡眠時間も長い…

成長期だから仕方ないのかなと思いながら、もちろん起こしもしながら

見守っていますが。

 

 

 

帰りに、次男の希望でサイゼリヤへ。

ランチセットでライス普通量にしてしまいました。少量も選べたんですね。