次男に協力してTikTok Liteを見ていてあがってたんだと思いますが

今年は昭和49年生まれで八白土星の私達が良くない星周りだそうで💫

北の方角でよろしくないみたい…


方位避と、辰年で人気?の田無神社へ行ってみました⛩️

本当は火曜日に行きたかった所です


駅から参道へ向かうと、ツアー客のお年寄り50人くらい居られて…

幸先良くないな💦と思いながら着いて、いろいろ参拝させていただきました


中でも、マナーなってない奴らがたくさんいてしんどかったので

失礼かと思いながらイヤホンが離せず、さすがに御守や御朱印授与の時に

聞き取りにくいのは失礼過ぎるとイヤホンを片付けたら…片方のシリコンを

無くしてしまいました💦

神様に一番失礼なのは私ですね🥲









御守は…今年の八白土星の北側に黒龍様が居られるので五色のうち黒を

買いたかったのですが、売り切れ中で…コースターにしました

次に御朱印です

切り絵の綺麗なのもありましたが、こちらに


いやこれ、絶対『七』の最初、『六』って書きかけてるやん笑い泣き


次、おみくじです

おみくじコーナーの写真を撮るのを忘れてしまいましたが…








まず、こんなのですね


石は、紫が好きなのでアメジストが欲しかったのですが…赤でした

でも、健康に良さそうなので有難くお迎えしましょう✨


姫は、日本中そこかしこにあるヤマトタケル伝説で、その奥様だそうです

私が生まれ育った地にもゆるキャラで【タケルくんと、たちばな姫】って

居るので親近感持ちましたが…姫は千葉に縁があるそうで💦


それから、龍神様の中におみくじが仕込んである焼物、5体買わなくても良いのですが

専用のプラケース(無料)も置いてあり、収集癖人の気持ちをくすぐります。












何吉かは、この際、二の次で…

病気欄、ほとんど『信心せよ』でしたね泣き笑い

そして爪に抗がん剤の副作用の黒線が出ています悲しい


写真多めで失礼しました

15件しか無理だそうで、MAXです📸