数年前、TVerが流行り始めた頃、故郷のローカル番組を観られるのが嬉しくて

新喜劇系、やすともさん系を主にお気に入りにしていて楽しんでいました。


いつからか、TOKYO MXで放送される夕方の【5時に夢中】にハマり

多分姉妹番組の【バラいろダンディ】も観るようになり、TVerを見る暇が無くなってしまいました…

録画してたので追いながら観ていたけど帰省や入院で追いつかなくなってしまって。


特に5時火曜の北斗晶さんは乳がんの大先輩で、面白いし好きだし岩下先生も楽しい方で。

ロイくんは次男も知ってて驚きでしたが(今はロイくんは担当じゃない)

MCが大島由香里さんに変わってから余計に好きな番組となって、垣花さんも

賛否両論あるみたいですが私は好きで。いろいろ可愛すぎるし、声が良い。


他の曜日もなんだかんだ好きでしたが。


夜のバラダンは、MCふかわりょうさんの博識と喉仏が好きで、先月のアシスタント

松田ゆう姫さんも案外頭良いんだな〜、普段は水曜5時にいらっしゃると

普通じゃない芸能人の姫だな、ぶっ飛んでそうな方だと好感持ちつつも

そんなに賢くキレる(怒るほうじゃなく)方だとは知らなくて楽しい月でした。


でも、特に元政治家さんが地方の番組でもゲストでしたり顔で話していたり

水曜の女性達の下品さ(好きだったけど異常過ぎる)と、傲慢さも良かったけど

字が汚いとか、

月曜も苫米地先生と武井壮さんの日、彼らが別々のゲストとならそれぞれ

楽しいのに、お2人が一緒だとコーナーも話もつまんなく感じたし、

観るのがしんどくなってきました…


月曜の梅沢さんと小山くんの回はかなり好きですけど。

金曜日は、新井さんが好きでなくて録画はとっくにやめました(産休の時は良かった)


今日から全曜日録画やめました、あ、今日小山くんか…と思いつつ。

今まで観て無かったのも消しました。

ごくわずかの省電力です笑


なんだろう…

昨年末から騒がれてるまっちゃんの事件とは全く関係ないけど、TVの好みも

自分の中で変わってしまったような。


まっちゃんの行動の噂が本当であっても、私は大昔ファンだったし

(4時ですよ〜だの観覧当たった事あり→中学生だったから、友達と

うまく約束も出来ずに、場所がちょっと都会だしひよって行けなかったけど)

芸人さんなら良いんじゃ?と思いながら、お礼?が少な過ぎるやろ、と🤣🤣

それぐらいかな、

自分が美人じゃないから想像もつかない笑


でも、水ダウもTOKYO MXで2〜3週遅れで放送されるナイトスクープも、

子供達と一緒に観ようと何十回分も録り貯めてあるけど観る日は来るのだろうか…


この頃なら可愛かったのにね

(実家に眠ってるお宝?です)



テレビの話ばかりになってしまいましたが



乳がん手術前、めっちゃくちゃ『バターピーナッツ』が好きだったんですよ


ピーナツバターでは無いですので「ピーナツバター美味しいよね」とか

ご遠慮ください、知りません…


ちょっと便秘気味になってきたなと思った時に食べたらすごく効いていて

そうじゃない時もすごい勢いで食べて、恐らく脂分を体内に吸収し過ぎて

いたのですが


今、退院して年越して、食べかけのやつが引き出しに入ってるけど

全く食べたいと思わない…


食欲不振とかではなく、なんなら今朝も朝食たくさんいただいたけど

ピーナッツ要らんわ…嫌いになったわけでは無いけど。