さてさて。

本日ようやく、


LFCターコイズ

について!!


できる範囲で、

お話ししようかなーと、思いますニヤリ
 



まずまず、頭についてるウイッシュダイ語的なヤツを解説‼️


L(ロウリー)さんの、
F(ファミリー)
C(コレクション)

と、なりますアップ

ターコイズ界の第一人者である、

ジョー・ダン・ロウリー氏がプロデュースする、

ハイクオリティーターコイズジュエリーブランドの、お名前ですね💎キラキラ

 ターコイズの鑑定士でもある、ロウリー氏が、

厳選したナチュラルターコイズのみを使用し、

信頼を寄せるアーティストに、

製作を依頼するわけです。



極め付けは、

LFCターコイズが日本に届けられ、

日本で一番最初に回るブランドこそ、


First-Arrow’s!
((((;゚Д゚)))))))ままま、まじか‼️‼️

聞いたときは、本当にたまげてしまいました目!!

伊藤社長が神に見えてきますよねキラキラ

同、職人からの、信頼の厚さが伺えますメラメラ



今、世の中でターコイズと呼ばれる青い石達…

ほとんどが、

加工品や、模造品で、90%を占めていると言われます。

残りの10%しか、天然ターコイズは存在しません。

ハァ…いつ見てもギョっとさせられる文面だ…


そして、模造品のクォリティも上がり、

見たり触ったりしただけでは、

素人からするに、全く判別ができないと言って過言では無いでしょう。



しっかり、職人の顔や、プライドが見られるブランドで、

購入しないと結構な確率でハズレを引くという訳ですよね。


ジュエリーに適した硬度を見極め、
ナチュラルターコイズが、
ジュエリーとして使用できるモノかどうかを見極める。

それが、成されるもの自体が、

いかに希少なものなのか。

宝石・ターコイズ

いやー、、深い、、

深すぎて、、未知数高い、、

ターコイズ好きの常連様は、

一発で高級ルースを見破ってましたしね、、

目が肥えるってコレかびっくりびっくりびっくりと、心底感激致しました!

これからお客様のカスタムオーダーしたLFCターコイズ達が、

一点一点届く事を考えると…滝汗滝汗滝汗滝汗

ちょ、なんか緊張してきちゃうw

それぞれ皆さま、アップ許可が下りれば、、

載せちゃいますからねお願い


ご協力、

お願いいたしますキラキラ

みんなで目を、肥やしましょう😎💜


長文失礼いたしました!


明日も元気に〜

おまちしております照れアップ

ライオンキングに夢中になった、市石でしたニヤリ