こんちは。

 

 

 

いやあ、しかし。

 

改めて今思うと、投資資金がもし7月に入っていたらと考えるとめちゃめちゃ怖いですね。

 

当時は円安で株価も日米絶好調だったから、一括投資でイケイケどんどんな雰囲気だったじゃないですか。

 

あれ真に受けて大きなお金を一括投資して、8月の暴落とか直撃受けたらたまったもんじゃないですよね・・・いきなり資産大幅減とかなったらもう目も当てられない。

 

 

 

暴落では確かに今までのNISA分はダメージがあったのですが、すぐさま買いを入れることができて事なきを得ており、今は時間分散でリスク軽減しながら少しずつ投資金額を追加しています。

 

私は以前のブログで、投資信託国内15%、米国87%、新興国3%で運用と言っていたのですが、今後日米の金利差が縮まると当然円高方向に向いていくんだろうなぁという想像はできます。

 

なので、これまでの投資信託で米国にほぼ全振りの姿勢はちょっと改めて国内や新興国の割合を上げようかと思っています。あと、配当目当ての国内株式も組み込んでいこうかなと。

 

 

 

ただ、今のところ日米ともに実体経済は強そうなので、大きな金額の購入はしない方が良さそう。また余力の確保ということも大事になってきます。

 

なので、相場を見ながらその都度追加が望ましいのですが、いっそのこと1~2年ぐらいかけて積み立てていくなどの方向で検討しているところです。

 

 

 

 

いやー、ちょっと投資ナメてました。実績があるからと言って見立てが甘すぎました。実害がなかったのは本当にラッキーですが、そんなに簡単ならみんな苦労しないですよね。

 

勉強しながらリスクとうまく向き合って、資産を増やしていきたいと思います。