■そお!ただ殴るだけ、「ボタン」連打あるのみです。■ | purple-bear-cubのブログ

purple-bear-cubのブログ

こんにちは、ゲームが好きな「ただのおじさん」です。
そんな「ただのおじさん」が「ゲーム」を通し「童心」
に返り「過去へタイムスリップ」する為の「ブログ」へ
ようこそ。それでは皆さん、今日あった嫌な事など忘れ
て、ごゆっくりお過ごしください。

おはようございます。

 

今日も「ただのおじさん」絶好調!

 

という事で、朝も早くから「レトロゲーム」紹介します。

 

でも紹介する前に、「お茶」を「ずずずーーっ」と一杯、

 

静岡県民である「ただのおじさん」の「朝のルーティン」である。

 

「あ~、おいし~。」

 

では、気持ちも整ったところで。

 

今回紹介するゲームは・・・、

 

「ファミコンソフト」の「アーバンチャンピオン」である。

 

 

 

現代の「ストレス社会」において

 

最も必要な一本ではないだろうか?!

 

ゲームの操作方法はいたって簡単だ!

 

キャラを前進、後退させながら、

 

相手の「顔面」&「ボディー」に打撃するのみ。

 

 

でも「気をつけろ!」二階の窓からは

 

第三者による「殺人レベル」の容赦ない「植木鉢」の落下攻撃!

 

この年になって思えば、頭上から落ちてくる植木鉢って「超」おそろしい!!

 

 

そして、あまりにも熱上げすぎて相手に攻撃しまくっていると・・・、

 

パトロール中の「ポリスメン(警察)」に捕まるから要注意だ!

 

 

このソフトの「勝敗」は、相手を追い込み

 

マンホールに落としたら「勝利」だ!!

 

 

なんとも単純明快で「すがすがしいゲーム」である。

 

昨日「任天堂DS」で「脳年齢」を測定したら

 

実際の年齢より「10歳」も老いている事が判明。

 

そんな「ただのおじさん」の「脳」にも

 

「優しく」それでいて溜まった「ストレス」を

 

ほどよく発散してくれる、そんな「ファミコンソフト」

 

「アーバンチャンピオン」ぜひお試しあれ!!

 

そー言えば・・・、

 

「ファミコンゲーム」の「ジャンク」って

 

ほぼほぼ「説明書」無いですよね。

 

それでも遊べてしまうなんて・・・、

 

「あんたら・・、最高だよ!」

 

お後がよろしいようで。

 

 

【追伸】

「ただのおじさん」のレトロゲーム購入時の自分なりの「ルール」、

絶対に「中古・動作確認済み」として販売されている物には手を出しません。

ある程度「お金」を出せば、欲しい物はすぐに手に入るでしょう。しかしそれは

「本物のコレクター」さんにお任せします。「ただのおじさん」は幼少期

欲しくても手に入らなかった悔しい思い出を胸に、「ジャンク(格安)で購入」

「動作確認」、「やりました、動きましたー!」のところから、「童心」にかえり

ゲームをしたいわけです。「幼きただのおじさん」が、あの頃あんなにも欲しがって

いたファミコンソフトって、こんな「内容」だったんだー、「んー、あの当時買わんで

よかったわー!」なんてソフトも中にはあります。まっ、それが楽しくて「ブログ」

書いてます。

これからも「ただのおじさん」の事、宜しくお願いします。