川崎大島劇場で観劇しました。

月末までの演目が発表されています。

月末土日のお休みが残念。


 夜の演目は、紺屋高尾。

花魁道中見物で、花魁に心を奪われた男。

相手は、代官が金を積んでも気に入らなければ会えないという気位の高い花魁。

1年必死に働いたら、足りないお金は母が用立てて、会わせてやるという。


 高尾太夫役、おおみ悠総座長

 紺屋の主役、おおみ達麿座長

 紺屋の主の母役、大川まち子さん

 職人役、おおみ美梨さん

 江戸の叔父、南條そうたさん。

 医者役、乞食役、水希咲哉花形

 三浦屋の中居役、おおみ愛里さん

 花魁が出てくる芝居は、華やかで良いですね。