1月28日(日)熱海に行ってきました。

お目当ては、見頃を迎えたあたみ桜。


 あたみ桜は、ヤマザクラとカンヒザクラの自然雑種。
1月に咲く早咲きの品種で、沖縄の桜と共に日本一早く咲く桜とされています。
花期はソメイヨシノが1〜2週間に対し、1ヶ月ぐらい。
早期に咲く蕾と後期に咲く蕾を付けるため、長く私達を楽しませてくれます。
熱海市の木に指定されています。

 会場は糸川遊歩道。御成橋からのあたみ桜。ピンクで可愛らしい花です。
冬桜にありがちな小さい花じゃないです。
近くに、熱海芸妓見番があります。
芸者さんも、散歩していましたよ。

 イベント会場のドラゴン橋。
満開ですね。

 ミズノ・アンサンブルによる歌と踊りのショー。
一曲目は、赤いスイートピー。
二曲目は、手話付きで、あの鐘を鳴らすのはあなた。
糸川桜ガールズが、5曲ぐらい、披露してくれました。

 あたみ桜クイズは、当然正解して、メッセージ入り記念品を頂きました。
来年も、会いに来てね。
来るぅ〜♪ラブ