昨日、今日と眠気がハンパない・・・

 

 

 

太陽フレアの影響もあるのでしょうか?

 

 

 

身体(肉体)のエネルギー調整が入っているようです。

 

 

 

諸々の作業が、なかなか進まず・・・汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週末は、仕事で北部へ行っておりましたが

 

 

 

朝の太陽の光を浴びる時間と

 

 

 

海水に身体を浸ける時間を取ったこともあり

 

 

 

宇宙(そら)と大地のエネルギーを

 

 

 

直に受けているかもしれません。

 

 

 

これから徐々に、変化をしてゆく

 

 

 

自然のエネルギーに耐えられるよう

 

 

 

やはり、肉体もなるべく疲れをためずに

 

 

 

ケアをしながら整えていくことは重要ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、海の日ということで ハート

 

 

 

人は海から生まれた・・・kira*

 

 

 

根源へと向かいます ハート

 

 

 

わたしのミッションの1つともいえる

 

 

 

地球環境を守るためにできることに関する

 

 

 

情報発信です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「未来の海の姿とは?」

 

 

 

 

 

 

想像したことはありますか?

 

 

 

「わたし達の地球・海を

 

 

次世代に、未来に・・・」

 

 

北野武さんの言葉。

 

 

 

海洋アドベンチャー タラ号の大冒険2

 

 

 

「太平洋横断 サンゴの危機を救え!」

 

 

 

太平洋を3万5千キロ横断してきた

 

 

 

世界的に有名な海洋探査船

 

 

 

美しい帆船 タラ号

 

 

 

航海の目的は

 

 

 

太平洋のサンゴ礁の調査

 

 

 

海の面積のわずか0.2%しかないサンゴ礁

 

 

 

そこに海の生物のおよそ25%が暮らしている

 

 

 

日本の魚が激変!?

 

 

 

忍び寄る危機・海洋酸性化で何が起きるのか?

 

 

 

それを知っている人がどれだけいるのか?

 

 

 

タラ号では子どもたちに

 

 


もっと海に関心を持ってもらう

 

 

 

 

それも、一つのミッションとして活動を続けています。

 

 

 

 

4月には、沖縄にも停泊して様々な活動を行っておりました。

 

 

 

 

わたしも、偶然?目の前に現れてびっくりの出来事でしたが... clover*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海の豊かさを子どもたちに伝えていくために

 

 

 


いま何ができるのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フランスとの国際共同制作で

 

 

 

美しい帆船タラ号の太平洋3万キロを超える調査に

 

 

 

1年間密着して制作されたドキュメンタリーのようです。

 

 

 

普段、テレビを見る時間はだいぶ減りましたが

 

 

 

こういった地球環境海保護に関する番組には

 

 

 

ついつい反応してしまいます。

 

 

 

そして、もう一つ大事なことは

 

 

 

こういった情報に触れたとき

 

 

 

それを鵜呑みにせずに

 

 

 

自分の目で確かめたり

 

 

 

耳で確かめたり

 

 

 

肌で確かめ

 

 

 

自分で体験してみて

 

 

 

自分はどう感じるのか?

 

 

 

事実を知って

 

 

 

自分で感じて、考えて、行動に移していけるよう

 

 

 

子どもたちを導いていくことも重要だと思っています。

 

 

 

それが、大人たちの役割でもある。

 

 

 

最近、特に、そう感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナビゲーターは、このお二人kira*

 

 

 

この番組を視聴されるみなさんと

 

 

 

自分にできることを一緒に考え、無理なく

 

 

 

一つでも行動に移していけたらなーと感じます。

 

 

 

環境が壊れていく悲しい情報を伝えることも必要かもしれませんが

 

 

 

それと同時に、美しいかげがえのない

 

 

 

自然の魅力や仕組みについて伝えていくことも

 

 

 

同じくらい重要だとだと思っています。

 

 

 

偏ることなく、バランスよく・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

” 海の魅力を知ることが
 

 

 

海の豊かさを守る気持ちを育む”

 

 

 

 

わたしは、ここに意識をアンカーして

 

 

 

行動していけたらなーと思います。

 

 

 

番組放送は、今夜10時から ↓

 

 

 

「海洋アドベンチャー タラ号の大冒険」

 

 

 

 

見逃したら、再放送の情報をチェック!

 

 

 

ぜひ、たくさんの人にみてほしいと思う一つです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西島さん

 

 

 

個人的に好きな俳優さんなので

 

 

 

おまけで載せてみました wハート

 

 

 

 

 

 

<参考>

 

※ 写真は、番組情報リンクから添付しました。

 

https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92549/2549158/index.html?c=housou