プロフ④ | 美容室Purityの求人情報

美容室Purityの求人情報

美容室ピュアティの求人情報のブログです。

 

 

 

 

 

 

プロフ③の続きです。

 

勢いで渡英してしまい、

 

調子にのって、最初のうちは、サスーンのカラーコース、

 

クリエイティブコース、

 

さらにアドバンスコースと、楽しくて行きまくりました。

 

やはり、サスーンのロンドン本校となると、

 

本場の講師陣もスゴイわけです。

 

しかし、若い20代ですから何も考えてません。突っ走るだけ。

 

3コースも制覇してたら、めっちゃ高いですから、

 

あっという間に、予算がそこをつき始め・・・。

 

い、一年もいられない。。。💦

 

となるわけです。

 

サスーンに通いながらも、

 

街なかのサロンに訪ねて、

 

雇ってもらえないかお願いしても、

 

まぁ、英語もままならないままで、OKはないわけです。

 

 

ヤバい・・。となります。

 

ビザをキープするためでもありますが、

 

毎日、半日は英語学校に通っていたので、

そこで、日本人だけでなく、いろんな国の友人もでき、

カットもさせてもらいながら、

手を忘れさせないようにして、

同時に必死にしゃべってスピーキングの特訓となり、

自宅ではさらに英語の勉強しました。

 

半年近くなっても仕事はみつからず、

それでも、周りの人たちを髪をやって技術を保ちつつ、

ひたすらロンドン市内のサロンの門を叩いてました。

 

しかし当然だと思います、

国内での実績のない人を、

いきなり雇う事自体、

私が逆ならやはり断ります。

 

しばらく、お昼はスニッカーズひとつの日が続きます。。。

 

その日も撃沈で、ボンドストリートという

日本で言う銀座のど真ん中で、

へたりこみました・・・往復の航空券なので、帰りの分のチケットはあります。

帰国がよぎりました。

 

どこの国かもわからないホームレスが声かけてきました。

まずい、自分も見た目の雰囲気ほぼ変わらない状態と自覚しました。

 

あと、1ヶ月。

それまでに、ダメだったら、一度帰国しよう。

実際、滞在費続かないので。

 

そうしたら、、、、その⑤に続きます。

 

 

 

 

 

 

 

働いてみたい。

 

という方は、

 

ぜひ、お気軽にご連絡お待ちしております。

いきなり面接でなく、

ちょっと話聞きたいだけでもOK。

お待ちしております。

友だち追加

info@purityhair.com

 

お店のブログはこちら

https://ameblo.jp/calm-purity/

 

 

 

HPはこちら

https://purityhair.jimdo.com/

https://hp-sumaho.com/lp/purity/

 

 

伊藤の個人FBはこちら

https://www.facebook.com/shingo.ito.37

 

 

インスタはこちら

https://www.instagram.com/shingo_ito_purity/?hl=ja