今日はくら寿司
11時過ぎに訪問、駐車場には一台の車も無く、やっているんだろうかと不安を感じながらも恐る恐る入店。店内を見渡すがどうやら客は見当たらない。この自粛ムードじゃそうか。多少の居心地の悪さを感じながらも、奥の方から、いらしゃいませ~。恐る恐る入店。まるで不思議な者でも見るかのような態度でベテラン風の店員に1番奥の席に連れて行かれいつものように席に着く。もはやまな板の上の鯉状態。全店員スタッフたちに見張られているようで、変な緊張感が漂う。店内には店の雰囲気には似つかわしく無い、ヒーリング音楽がやけに大きな音で鳴り響き、その違和感がどうしても気になってしょうがない。落ち着かない。、、いや集中せねば。怖気付いてどうする。最初の一皿目に集中せねば。タブレットと睨み合う。さて何を食おうか^_^
あさりの味噌汁(三つ葉の香りに癒され、唸る、しみじみと春の訪れに浸る)はまち、マグロ、大葉真イカ、くら寿司のガリはシャキシャキっとしていて気持ちがいい!お寿司のガリはやっぱりこうでなくっちゃいけない^_^
クラランチ(天丼と青さ味噌汁セット)500円‼︎
くら寿司の天丼はお気に入り^_^絶対外せない!
安定の美味しさ。裏切らない^_^
そういえばくらバーガーとかいつの間にかなーい!、、やっぱりダメだったのか、、復活しますか?

肉厚トロ〆鯖(分厚い(゚∀゚)スシローに勝った^_^)&イクラ
甲イカ(さっくり(^∇^)とアナゴ
肉厚プリプリホタテ!甘い!とろけた、、調子が出てきた。店内の雰囲気などいつのまにか忘れ、お寿司に夢中になる^_^しみじみする旨さだね〜

我々の入店後しばらくしたら、お客もそれなり入ってきたのでひとまず安心。
プッチン子っ子踊るプチプチ〜
とろサーモンと蒸しエビ

とろサーモンは驚くほど脂が乗っていて3枚も食べました。これで100円は安い!
ポテトも食べたかったんだけどお腹と相談し泣く泣く断念。ここのポテトうまいんだよなー。また次回リベンジしまふ^^