暑い日差しの事 | ☆ありがとう☆

暑い日差しの事

暑いです晴れ

毎日、家の空気の流れを考えて
頭が疲れますチーン

同居ですが、
私たちは、家の二階を2人と2匹で
陣取って暮らしていますデレデレぷぷぷ

起きたら、室温を上げない様に
南の窓はカーテン閉めています真顔


黒猫猫様たちのスペースのある
東の窓は、朝陽がきついので
どんどん室温が上がります(冬は快適)
網戸にしててもカーテン閉めています
ここは、昼前あたりから太陽が南へ
動いていくので、レースのカーテンに
してみたり、開放したりします宇宙人くん


笑い泣き難しい問題の西の窓
午前中は、なんとかカーテン開けて
窓開けて網戸から風が有れば入ります
昼前あたりから日射しが入り始めて、
風も熱風になります
窓閉めて、カーテン閉めます
部屋が畳の和室なので最悪チーン
いちばん気を使います


なんたって、
元々は、爺の部屋笑い泣き
全てから虫が這い出ておりました
脱ぎ捨てた衣類は虫食い、卵付きゲロー
引越し前の壮絶な掃除の日々
強烈に脳裏に残ってます
それだけで本が一冊書けますわニヒヒひひひ
脱線しましたが、

午後から陽がかげるまで熱帯です
ダーリンが居ると サーキュレーターで
中から外に向けて風を回して
外に出したりしてますが、
昨日、今日なんていなくてよかった笑い泣きごめん


だって、
窓用クーラーの部屋も(南)33度
クーラーしてるから窓はやめました
サーキュレーターは、付けてましたが
和室の中を風が回る形にしていました


少し日射しが和らいでから、
ダーリンと同じやり方で
サーキュレーター回しました

病気になって暑さに耐えれなくなりました

全く耐えれない
汗が吹きでます
首タオルは、年中私のトレードマークです
(冬は首が寒くて襟巻きがわり)
後頭部から汗が垂れてきます
1日でタオルは何枚も使います

クーラーつけると猫様たちは、
入ってきてゴロンと倒れます滝汗

ひまわりさんは、夏バテというよりも
しばらく前から寝っぱなしの9歳
ひたすら寝ます滝汗
畳の部屋でムンムンしながら寝たりします
時々、起こして涼しいケージに無理やり
入れて、トイレや水やりしますが、
食欲はムラですが、ますますこの2日
食べ悪すぎます
今日は、心配になり、
チュール(普段やりません)強制補給
喜んで舐めました
ツナ水煮缶もわざと私たちの夕食に使い
ひまわりにも分けました
味噌汁の具の豆腐も好物で食べました
ま、いつものムラ食いですね笑い泣き
この2日間、フード食べが悪いです

夕飯時にシーチキンもらいご満悦
ひまわりさん