出遅れましたが

6月もすでに4日…


1日は仕事、2日は山ともさん達と山行

昨日3日は、趣味のお稽古日と

日々忙しく過ごしております。


日課のあさんぽウォーキングも

ちゃんと続いておりますウインク


今朝も、キレイな朝焼けと日の出を

見る事が出来ましたおねがいラブラブ





  


途中ウォーキング中の方と


キレイな朝焼けですね〜と声掛け合いながら(^^)


最近、ウォーキング帰りに家の近くで

すれ違うおばあちゃんがいるんですが


前方から杖をつきながらゆっくり

歩いて来られるんですねニコニコ


母と同じくらいかな?

少し若いかもしれませんが

母と同年代の方を見ると 何と言うか

手を差し伸べたくなると言うか…


ある日すれ違う時に、道を譲ると

当たり前の事ですよね。

「ありがとうね」と

「とんでもないですよ〜、お気をつけて」と

声をかけて別れました。


次の日会ったので 「おはようございます」

と声を掛けると   

「道を譲ってくれてるんでしょ?ありがとうね」と

「いえいえ、そんな事ないですよ」

そこで少しお話しさせていただきました。


「運動は出来ないから、ここら辺近所を

歩いて、少しでも身体を動かしているんですよ」


家の母は、外からへ出ようとしないんですね。

だから、こういう風にしている方を

見ると、羨ましい…と言うか

色々考えさせられます。


少しお話しして、別れました。

その後ろ姿に母への想いをだぶらせて…

時々振り返りながら

見送りました。


クローバークローバークローバークローバークローバー


狭山池へ向かう途中の高架下の

お花畑ガーベラ


今朝はこんなキレイなユリの花が咲いてました。



繋がる空、同じ空の下…



今日は久々にゆっくり家にいて…


あれこれしようと思ったら…


昨日まで出ずっぱりのせいか…

朝早いせいか

 

寝てばかりチーン


日曜日の山行upはまた後ほどにやり







にゃんこ診断面白そうなのでしてみました。






 

あなたのにゃんこタイプは・・・

 

 

みんなの回答を見る右矢印

キャンペーン詳細右矢印

 

 

当たってる?pp