実は28日の日曜日に旦那ちゃん、救急病院にかかりました。

夕方、仕事中からずっと嘔吐・下痢が止まらないので連れてって欲しいと電話が。急いでコウを連れて迎えに行って病院へ。

詳しい検査はしなかったのですが、どうやらカキによる胃腸炎の可能性が高いとの事でした(カキはその日でなく1~2日で症状が出る事が多いみたいです。)

幸い症状も軽かったので火曜日にはほぼ完治。後はお腹の調子が戻るだけって感じになってました。






そしたら昨日の夕方・・・・。ももはちょっと寒気と共に吐き気が↓↓

コウのご飯あげたりも匂いで吐きそうになるので旦那ちゃんにまかせて寝てました。

「まさか後期つわり???風邪?」とか思いつつ寝たのですが夜中に目が覚めて

「あ~良くなったかも?」と思った瞬間・・・・・気持ち悪!!!!!


トイレには間に合わずに台所の流しにリバースガクリ

3回戻したんですが次はお腹が痛くなってトイレへ(´-┃

旦那ちゃんも起きてきて心配してくれましたが、それから吐き気もお腹の痛みも無くなったので寝ましたOh~!


本当に10年ぶり位に吐いたのですが思った事は

吐きつわりの人達、すごい~!!こんなにしんどいのに頑張って母親になるんだもん!!

でした汗本当に尊敬します!!!!!!!

ももはコウの時も今回も特につわりっぽい症状が無かったので昨夜のリバースは辛かったですあわわ

もしかしたら食べ過ぎたかな?と思ってたのでそのせいかもしれませんが、今日は何もせずにまったり過ごしたいと思います。

しかし今回の事で出産がますます不安になりましたガクブル
里帰り無し・同伴入院の予定ですが産後の肥立ちが悪かったらコウも見ながらベビ見るなんて無理なんじゃ・・・・とうっ・・・
ちょっと自分の調子が悪かった時の事を考えないといけないなぁと思いました・・・・・。