子どもの歯磨き事情 | あーたんのブログ

あーたんのブログ

ブログの説明を入力します。

我が家の息子2人の歯磨きの様子は対照的な感じ。

小学校6年生のお兄ちゃんは、朝も夜も、歯ブラシが一瞬で広がるぐらい力いっぱい、何分も磨きます。そのため、歯はピカピカですが、歯茎が削られている気がします。

小学校3年生の弟は、パッパと終らせるタイプ。明らかにちゃんと磨けていません・・・。

 

 

IONIC KISS キスユーから「Smart KISS YOU子供歯ブラシ」が新発売。
小さなお子様でも使いやすく、楽しく歯磨きをいただける「Smart KISS YOU子供歯ブラシ」です!

 

≪特長≫
①永久歯デビュー応援歯ブラシで、目指せ「スマイル100才」!
◉お子様の磨きにくい奥歯の歯垢をイオンの力と先端山切りカット毛で効果的に除去します。
◉衛生的な抗菌毛を採用。24時間後の生菌数が1%以下なのでとっても衛生的。

②どこを握ってもイオンが流れるグリップ誕生
どこを握って磨いてもマイナスイオンが流れる「KISS YOU」が誕生しました。手の小さいお子様でも握りやすくどんな握り方でも手軽に「KISS YOU」で歯磨きを楽しんでいただけます。使い方は今までの「KISS YOU」と同じです。

③ペンギン柄のグリップ
ペンギン柄のグリップでお子様に楽しくご使用いただき、幼年期からの磨く習慣(オーラルケア)を根付かせます。

④KISS YOUシリーズとの互換性
Smart KISS YOUは全てのKISS YOUシリーズで接合が出来ます。

 

{Smart KISS YOU}子供歯ブラシモニター100名様募集!! フクバデンタル株式会社