2023年を振り返り… | プリにゃん太のブログ

プリにゃん太のブログ

ブログの説明を入力します。

暇なので2023年を思い出そうとしました。


だが…思い出せん🐹💧‬


まぁ…写真を見れば思い出すだろうとスマホの写真を見て振り返る事にしました。


『1月…』


茨城県牛久市にある『牛久の大仏』で年越しをしようと思って向かったのだけれども…渋滞で諦めたスタートでした。

↑年越しに花火が数発あがるのだけれども…
車で逆走してたから見れなかったなぁ…🐹💧‬

1日の初詣は栃木県にある『芳賀天満宮』に行きました。
学問の神様で…プリにゃんとは縁が無かった(ー_ー;)

東京浅草にも行きました。
隅田川…キレイだなぁ。
↑三賀日という事もあり混雑していたな…
……髪の毛が長かった。
きっと切るのが面倒だったんだなぁ…

まぁ…今も最後に切ったのが3ヶ月くらい前だから伸びてはいるけど…
↑よくやっていたなぁ…
茨城県ヒロサワシティでバイク見てたりしました🐹✨✨

『兎年』という事あり埼玉県の『調神社』にも行きましたが…
↑参拝は出来ませんでした💧‬

初詣を1週間ずらした人達でしょうか?
行列がやばかった。

↑1月上旬…茨城県にある『袋田の滝』が凍るのだけれども…
この週で、この日は凍らなかった。
確か前日なら全部凍ったと思われたなぁ…🐹💦
↑茨城県下館にあるイルミネーション…

キレイでしたな(笑)


群馬県の『榛名神社』にも行きました。
この日は 寄り道したこともあり社務所が閉まり御朱印を貰うことが出来なかったなぁー
↑『榛名湖』が凍っていた…

2月に突入し『ひな壇』『つるし雛』を見て回っていました。
↑茨城県下館の『下館美術館』にある大きい『ひな壇』
めちゃくちゃ大きかったなぁ…🐹💓


体力の衰えを感じ始めたという事もあり群馬県にある『妙義山』にも登りました。


仕事帰りに登ったという事もあり眠かったなぁ…
冬でも雪が降らないから好きだなぁ。

梅が咲き始めた頃の出来事でしたな。

水戸城跡で夜の『梅まつり』も見に行きました。






キレイだったな。


茨城県大子町の『ひなまつり100段階段』にも見に行きました🐹✨✨

まぁ…内心『 1000人鍋』に興味があったが、、、食べてないからなぁ🐹💦💦💦

大子町にあるコンビニの中にあるラーメン屋。
チャーシューが美味しいと有名な店。


ギリギリ終わって食べれなかった…

いつか食べれる日が来るのだろうか🐹?


栃木県宇都宮市にある『大谷資料館』
広大に広がる地下洞窟。
1度は見ておきたい場所ですな。



超広かった🐹ノシ💓


桜が咲いてきた季節…


今年も満開な桜を ゆっくりと見れました。

↑どっこい真壁の平四郎モナカ…
↑具が想像を超える量だった💓


『水芭蕉』の季節…
白い花が見たいという事もあり探しに行きました。

↑すぐに白い部分が茶色く焼けちゃうのだょ…

紫外線だっけかなぁ🐹?



埼玉県にある『クロスケの家』…
見学するには予約しないとダメなのを知らなかった。
↑トトロ
↑受付のねーちゃんと一緒にスマホで予約をして見学出来ました。
自分1人で予約をしようとしたら失敗したからなぁ(笑)


あぁ…
↑何県だっけ?
↑埼玉県だったようなぁ…💧‬
たまたま立ち寄ったのだったなぁ…

寒い季節なのに暑かったから…




↓群馬県にある『たんばらスキー場』の近く!!
桜を探しにウロチョロしてました。
↑吹割の滝…
『尾瀬』に雪があるのか調べる為に来て…
近くに寄ったから立ち寄りました。

尾瀬に関しては 結局、福島方面から向かったのだけれども(笑)




芝桜の季節になりました。
栃木県にある『芝桜公園』に行きました。

↑↓昔、、、母を連れてきた事があったなぁ…
栃木県…『竜門の滝』
近場にある滝の中では好きな場所💓
何故だか…この日は水の量が少なかったなぁ…

別の日に来たら水の量が戻っていたけれども…
帰りに近くにある『道の駅 きつれがわ』で風呂に入った。


気持ちよかったなぁ🐹ノ💓


藤が咲き始めた頃
4月下旬の頃かな?
『藤』を見に行きました。



いい香りだった💓
↑この後に…
太っているオバサンがつまづいたのに手を差し伸べたら身体ごと持ってかれて…
プリにゃんのズボンが破けた記憶がある。

安モン服だけど気に入ってはいた…


埼玉県秩父市にある『芝桜』も見に行きました💓
実はこの日 体調が悪く熱があったのだったなぁ…

家に帰ってから『わぉ 高熱🐹💧‬』ってなった記憶がある。
↑『武甲山』を背景に写真を撮ってたなぁ。
キレイでした。


5月になり『鯉のぼり』の季節…
鯉のぼりを探した!!
↑『スカイツリー』

↑『群馬県』

まぁ…満足したなぁ。


尾瀬…にも行きました。

ちょうどクマが冬眠から目覚める時期でしたなぁ。
プリにゃんが訪れてから1週間の間で20件近くの熊の目撃情報が尾瀬であった気がする。

『熊鈴』は尾瀬のコンビニでもキチンとしたのが売ってる🐹✨

雪があったなぁー
↑『三条の滝』
凄い滝だったなぁ…
『見てみたい!!』と思ってから半年近くかかってしまったが…壮大でした🐹💓



ゴールデンウィークにて…『春日部の大凧まつり』にも行きました。

でっかい凧だったなぁ…
飛んだ時に『ロマンだなぁ…✨✨』と思った。

そんな2023年前半の思い出でした🐹ノシ🎶