富士山三昧ライド | ひる飯クライム

ひる飯クライム

ロードバイク・富士山・風景・食べ歩きなどなど

おはようございます。m(_ _)m

GWの最終日はあいにくの雨ですね〜(T_T)

GW第2弾のライドは4月29日(火)に〜降水確率0%で今回も天気が良さそうなので西川新倉線&富士五湖周辺の富士山スポットを巡って走って来ましたよ〜(≧∇≦)b


前日に雨が降って気温が上がったので朝は濃霧注意報が出ていましたよ〜(^^ゞ

でも富士山が見えない残念ですよ~^^;



あざみライン入口の近くでやっと青空が〜でも富士山に雲が〜(^^ゞ


籠坂峠に登っている途中に御殿場側の霧が上からだと雲海になっていましたよ〜(*^_^*)


山中湖で富士山に雲が取れましたよ〜ヽ(=´▽`=)ノ


前日の雨で富士山は雪が増えていますね〜(*^_^*)

 

まだ桜が残っていましたよ〜(*^_^*)


少し気温が低めで自転車で走るには丁度良いですよ~(≧∇≦)b


西川林道の近くの山神社でお参りして〜m(_ _)m

ここを紹介しているリンク先がなくて〜(^^ゞ

金運の神様ですよ~(*^_^*)




今年初の林道西川新倉線ですよ~(*^_^*)
富士山絶景スポットが多いので自分が一番好きな林道ですよ~(≧∇≦)b

勾配はあまりキツくなくて交通量が少ないので最高ですよ~(≧∇≦)b


林道はあちらこちら新緑が〜(*^_^*)



林道は紅葉の時期も良いのでオススメですよ~(≧∇≦)b


富士吉田市が見渡せますよ〜(*^_^*)


新緑を中を走るのは気持ちが良いね〜(≧∇≦)b


富士山があまり霞んでないですよ~(≧∇≦)b


もうすぐ絶景スポットで〜(*^_^*)


「西川新倉第一展望(仮名)」

元々は林に覆われていた所が伐採をして富士山絶景スポットになっているんですよ〜(●^o^●)
展望の名前は自分が勝手に付けているだけですので〜(^^ゞ


富士山の左側にたまに雲が掛かっているよ〜(^^ゞ


まぁ時々風が強かったので新雪が舞っている感じかな?(^^ゞ


河口湖も綺麗に見えていますよ〜(*^_^*)


「西川新倉第三展望(仮名)」


ここは最近伐採して開けた場所で〜(*^_^*)



どこの展望も毎度ほとんど人がいなので独り占めですよ~(≧∇≦)b




「西川新倉第二展望(仮名)」


第二展望は富士山と河口湖のバランスが良い感じで〜(≧∇≦)b

 

ミツバツツジで〜(アカヤシオ?)(*^_^*)


旧道の御坂みちに出ると林道が終了ですよ~三つ峠の登山口近辺以外ほとんど車や人と出会わなかったよ〜GWなのに〜(≧∇≦)b


御坂峠に行きますよ〜


「御坂峠」


「天下茶屋」

さすがに茶屋はお客さんが多かったですよ~ここは自家製味噌のほうとうが美味しいですね〜(≧∇≦)b


御坂山の登山道をちょっと登ると富士山スポットで~(*^_^*)


ミツバツツジ(アカヤシオ?)があちらこちら咲いていますね〜



ヤマザクラかな?

河口湖まで降りてランチに行きますよ〜


河口湖大橋から〜


ガラスに富士山が映っているよ〜(*^_^*)


カレーうどん750円とライス小130円を注文したよ〜(≧∇≦)b値段ちょっと上がったけど〜物価高だからな〜まだコスパ良いと思うけどね〜(^^ゞ

豚肉と長ネギがたっぷり入って〜少し辛めのカレー汁で〜コシが強い麺で〜めっちゃくちゃまいう~ ( ゚д゚)ウッ…( ゚д゚)ウマ…( ゚Д゚)ウマー!!

吉田のうどん屋のカレーうどんはここが一番好きで〜なんか癖になる味ですよ〜(^^ゞ



それと食べ放題の自家製の漬物がめっちゃくちゃまいう~( ゚д゚)ウッ…( ゚д゚)ウマ…( ゚Д゚)ウマー!!

ご馳走様でした。m(_ _)m


まだ時間があるので本栖湖まで行きますよ〜(≧∇≦)b


八重桜は何処も満開の所が多かったですよ~(*^_^*)



「西湖」


西湖はさいこー(^^ゞ


西湖いやしの里のシダレザクラが終盤だけど少し残っていたよ〜まぁ今回桜ライドじゃないけど桜があると立ち止まって撮ってしまうよ〜(^^ゞ



本栖湖の入口の所のシダレザクラが満開で残っていましたよ〜(≧∇≦)b



山の斜面とかを見るとヤマザクラがあちらこちらに咲いていますね〜(*^_^*)



「本栖湖」

本栖湖は一周はしないで富士山が見える場所をちょっと寄って〜(^^ゞ



本栖湖は逆さ富士が有名なんですが〜風が穏やかなの朝早く行かないとね〜(^^ゞ

戻りますよ〜


「精進湖」 

湖畔に降りて〜(*^_^*)


シダレザクラが一本だけまだ綺麗な感じで残っていましたよ〜(*^_^*)




春もみじと〜ヽ(=´▽`=)ノ


精進湖って富士五湖で一番小さい湖であまり寄らない人が多いけど〜めっちゃ良いですよ~(≧∇≦)b


河口湖に戻って来ましたよ〜(*^_^*)


新緑のモミジと〜



八重桜の間から〜(*^_^*)
 


サワーフロマージュ500円を注文して〜テラスで食べるとコーヒー1杯無料で〜(≧∇≦)b
サワークリームとクリームチーズの2層になっているケーキで〜めっちゃまいう~(≧∇≦)b


農村公園の近くの八重桜で〜


丁度満開でしたよ〜(≧∇≦)b


八重桜はモコモコだよね〜(*^_^*)


左側に雲が掛かっていたけど朝の濃霧以外は1日中綺麗に富士山が見えていましたよ〜富士山が見えているとやっぱりテンションが高いですよ~ヽ(=´▽`=)ノ

御殿場に帰りますよ〜

走行距離152km
獲得標高2145m

林道を登ってから本栖湖まで走って富士五湖を少し周ったので久しぶりに距離を走って〜標高を登ったな〜(^^ゞ

GWは第3弾、第4弾とライドやヒルクライムに行っているんですが〜暇になったらブログを書きますので〜(;^_^A五合目のあの限定の滝もめっちゃ綺麗でしたよ〜(∩´∀`)∩ワーイ

次の日曜は天気が悪いのかな〜(^^ゞ

おしまい(^_^)/~