山中湖・子白鳥ポタ | ひる飯クライム

ひる飯クライム

ロードバイク・富士山・風景・食べ歩きなどなど

皆さんお疲れ様です。m(__)m
 
今日関東甲信で梅雨に入りましたよね~(^^ゞ
 
日曜日の朝は、自分が住んでいる地域の草刈りに参加したので、スタートが遅れましたよ~(^^ゞ
 

 
「ふじあざみライン入口」
 
初めは富士宮口五合目でも登ろうかなって思ったんですが~腰がちょっと痛くてね~30kmのヒルクライムは厳しいのでやめて~ノープランで山中湖まで行ってそこから行く場所を考えようって思いましたよ~(^^ゞ腰は草刈りの影響かな?
 
そうそう晴れの予報だったのに雲が多くて富士山はお留守でしたよ~(^_^;)早朝は見えていたんですが~
 

 
「山中湖」
 
もうお昼近くで、お腹が空いたのでランチを食べに行きますよ~
 

 

 

久しぶりに天めんさんに~(≧▽≦)

 

 
天ぷらうどん650円(税込)を注文したよ~50円ぐらい値上げしたかな?(^^ゞ
 
大きいかき揚げがのっていて~麺の量がボリュームがあって他の吉田のうどん屋さんよりは細麺でコシが柔らかめなので食べやすいかも?
 
ツユは出汁が効いているけど塩辛くないのでやさしい味付けで~めちゃくちゃまいう~(≧▽≦)b
 

 
肉ごはん200円(税込)も注文して~
 
自分は麺物を食べるとご飯が欲しくなるんですよ~(^^ゞ
 
ごちそうさまでしたm(__)m
 
 

 
山中湖花の都公園で、今時期無料エリアは全然お花が咲いていないんですね~(;^_^A
 

 
途中のコンビニで、ガリガリ君の新商品エナジードリンク味で~
 

 
味は普通にエナジードリンク味でしたよ~ただこのアイスを食べるとエナジー効果はあるのかな?(^^ゞ
 
で、河口湖でも行こうかなって思っていたけど~車が多くて行く気がしなくなったよ~(;^_^A
 
それと今日はスバルラインで富士ヒルがあるので河口湖は混んでいるかも?
 

 
富士山が見えてないけど二十曲峠でも行こうって思っていたら~そこで開催されているトレイルレースで通行止めだったよ~(;^_^A
 
山中湖に戻って~白鳥の子が生まれたそうなので探しに行きますよ~(^^ゞ
 

 
いたよ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
 
桜の咲く時期に白鳥さんが卵を温めていたので無事に生まれて来て良かったよ~(≧▽≦)b
 

 

三羽の子白鳥さんで~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

子白鳥がひょこひょこ動いて本当に可愛いよ~(*´▽`*)

 

 
 

 

癒されるよね~(≧▽≦)b
 

 
富士山が見えて入ればコラボも撮れていたんですが~(^^ゞ
 

 
親白鳥さんが「水に入るよ~」って鳴いてね~子白鳥さんも返事をしたよ~

 

 

で、水に入る所を動画で撮れたよ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 
子白鳥さん元気に育って下さいね~バイバイ(@^^)/~~~
 

 

山中湖サイクリングロードを走って~
 

 
途中のベンチでお昼寝をして~(^^ゞ
 

 

あまり走ってないけど御殿場に帰りますよ~(;^_^A

 

 
御殿場では富士山が見えていましたよ~(≧▽≦)b
 
走行距離51km
獲得標高752m
 
元気な子白鳥さんが見れただけで満足ですよ~(≧▽≦)b
 
今週末は天気が悪そうですね~まぁ雨が降っていない時はちゃんと走らないとな~(;^_^A今回あまり走ってないので~
 
おしまい(@^^)/~~~
 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村