初・三浦イチ〜グループライド(納めのライド) | ひる飯クライム

ひる飯クライム

ロードバイク・富士山・風景・食べ歩きなどなど

 皆さんお疲れ様です。m(__)m
 
なんとかブログを書くことができましたよ~(;^_^A
 
今年の納めのライドは~はださんに誘われて三浦イチにグルーブライドに行って来ましたよ~(≧▽≦)b始めは断ったんですが~急遽行けることになってね~
 
横須賀までは行ったことがあるんすが三浦イチはお初ですよ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
 
初めて行くルートなのでめっちゃ楽しみでしたよ~(≧▽≦)b
 

 
御殿場の5時半頃は0℃で氷点下行かないのでこの時期としては暖かいかな?
 

 
今回は自走ではなく、朝6時に、はださんと待ち合わせをして車にロードを積んでもらって平塚まで行きますよ~(^^ゞ
 
行き帰り運んで下さってありがとうございます。m(__)m
 

 
朝の湘南の海岸沿いの景色を見ながら車で走るのは気持ちが良かったですよ~(≧▽≦)b
 
雲が多くて日の出が見えなかったのが残念ですが~(^^ゞ
 

 

 
平塚に到着で~ここでブビさんと合流で~(≧▽≦)b
 
実はブビさんとご一緒にちゃんと走るのは初めてで~前に河津町でちょっとだけご一緒した程度なんですよ~(^^ゞ
 
 

 
スタートして海沿いに出て久しぶりに134号線を走りましたよ~(≧▽≦)b
 
写真は無いけど江の島辺りも本当に走るのは久しぶりで~(^^ゞ
 

 
鎌倉の鶴岡八幡宮の近くで~
 

 
鶴岡八幡宮は寄らないですが~(^^ゞ
 

 
正月はめっちゃ混みですよね~(;^_^A
 

 
ちょっときつい坂を登って~(;^_^A
 
前回の西伊豆ライドでちょっと腰がイマイチで~(;´▽`A``
 

オヤジ3人で~はしゃいで何をやっているんでしょうか~(; ・`д・´)
 

 
ブビさんの差し入れで~和三盆糖マドレーヌは甘さ控えめでめっちゃまいう~(≧▽≦)b
 
ごちそうさまでしたm(__)m
 

 
ちょっと変わったサイクルスタンドで~(*^▽^*)
 

 
お初の横須賀駅で~こじんまりしている感じの駅なんですね~(^^ゞ
 

 
前に、ここで開催されたカレーフェスティバルにライドで行ったな~その時はエボシ隊の皆様とご一緒でしたよ~(^^ゞ
 

 
戦艦三笠の正面で~
 

 
猿島で~猿が沢山いるのかな?(^^ゞ
 

 
ここで黄昏ているブビさんとお別れですよ~( ノД`)シクシク…寂しいよね~
 
忙しい中を来て下さってありがとうございます。m(__)m
 
で、ここからはださんと二人で走りますよ~
 

 
途中で霞んでいるけど富士山が見えたよ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
 

 
ちょっと小腹がすいたのでコンビニで肉まんを~(^^ゞ
 

 
 「観音崎灯台」

 

 
岩を切り開いて道を作っているね~
 

 
砲台跡の横のレンガ造りの倉庫かな?
 

 
「たたら浜」
 
伊豆なみに透き通った海と白浜が綺麗ですね~(≧▽≦)b
 

 
「久里浜ペリー公園」
 
トイレ休憩で~
 

 
キラキラの海で~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
 

 
遠くには房総半島で~ヾ(*´∀`*)ノ
 
 
やっぱ海沿いを走るのは気持ちが良いですね~(≧▽≦)b
 

 

 
三浦海岸で~ふかふかの白浜でしたよ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
 

 
「剣崎灯台」
 

 
全然人がいないので良いですね~(≧▽≦)b
 

 

 
「宮川公園」
 
お腹が空いたよー(^^ゞ
 

 
小さい入江にある宮川港です。
 

 

 

宮川港に一軒だけある〜はださんオススメのお店でランチですよ〜(≧∇≦)b

 

 
あまり観光客が来ないな場所にあって穴場のお店かな?
 

 
三崎の近くなんで、マグロ漬け丼と悩んだですが〜当店オリジナルの海かけ丼1400円(税込)を注文したよ〜(≧∇≦)b
 
まずは自家製たくあんが〜めっちゃくちゃまいう~(≧∇≦)b
なますや大根が入った味噌汁もあって〜三浦大根づくしですね〜ヾ(*´∀`*)ノ
 

 
でメインは~マグロのすき身と粘りを出した芽株とろろの丼で〜(๑´ڡ`๑)
 
めっちゃ濃厚なマグロのすき身に〜ネバネバの芽株とろろで〜めっちゃくちゃまいう~(●^o^●)
 
マグロすき身はめっちゃ濃厚なので黒マグロかな?(^^ゞ
すき身は骨の部分の身をスプーンでこそげ取るのですよね〜
 
いや〜めっちゃ満足のご馳走さまでしたよ〜m(_ _)m
 

 
三浦大根畑で〜うっすら富士山が見えているんですが写らないですよ〜^^;
 

 
「城ヶ崎の西崎の磯」
 

 
右に、めっちゃ霞んでいる富士山で〜(^^ゞ
 

 
はださんがじゃれたかった〜野良猫ちゃんで〜(^^ゞ
 

 
城ヶ崎灯台で〜三浦半島には灯台がいくつあるんでしょうか?
 

 
「城ヶ崎大橋」
 

 
先ほどよりも富士山が見えて来たよ〜(*^_^*)
 

 

 
横須賀の農産物直売所に寄って〜なんかお土産を買おうって思ったんですが~(;^_^A
 
 

 
でも、イートインでメロンパンアイス430円(税込)でスイーツタイムを~
 
温めたメロンパンの中に関口牧場のソフトクリームが挟んでありますよ〜(*^_^*)
 
温めてあるからメロンパンがサクサクで〜甘さ控えめでめっちゃ濃厚なソフトクリームで〜めっちゃくちゃまいう〜(≧∇≦)b
そうそうメロンパンにメイプルシロップが掛けてあってそれも風味がよくて良いですよ〜(≧∇≦)b
 
次回来たらまた食べたいですよ〜(≧∇≦)b

 

 
「立石公園」
 

 
まだまだ霞んでいるけど富士山が良い感じで〜(*^_^*)
 

 
「稲村ヶ崎」
 

 
最後は江ノ島と富士山のコラボが綺麗に見えて最高ですよ〜(≧∇≦)b
 

 

 
江ノ電で思い出したんですが〜今スラムダンクの映画を やっているので見たいですね〜(^^ゞ
 

 
134号線でもうすぐ平塚で〜
 
そうそう今回は風があまりなかったのが良かったですよ~(≧▽≦)b
 

 
トランポ地点に戻って来ましたよ〜(≧∇≦)b
 

 
毎度の下曽我の店じまい中の長一商店で、みんかを買って〜(;^_^A何とか間に合ったよ~
 
で、御殿場に帰りましたよ〜
 
走行距離128km
 
三浦イチの感想は、道はアップダウンが少なく平坦が多かったので走りやすかったですよ〜(≧∇≦)b
 景色もめっちゃ綺麗で〜海の水がエメラルドグリーンって感じでしたよ〜(≧∇≦)b伊豆に行かなくても十分かも〜
 
で、はださんの観光案内とグルメと予定時間も完璧で〜最高の納のライドでしたよ〜ありがとうございます。m(_ _)m
 

 

前回のブログで今年最後の挨拶を書いたんですが〜同じく皆さん良いお年をお迎え下さいねーm(_ _)m

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村