河津桜&おかめ桜と春めき桜パトロール(6回目桜ライド、かながわ県西エリア、水無川、一ノ堰ハラネ) | ひる飯クライム

ひる飯クライム

ロードバイク・富士山・風景・食べ歩きなどなど

皆さんお疲れ様です。m(_ _)m
 
日曜日は前回見た場所とそれ以外の場所の河津桜&おかめ桜と春めき桜のパトロールして来ましたよ〜(*´▽`*)

 
スタートは気温4℃でしたよ〜(*^_^*)
 

 
今回は染まらなかったですよ〜(^^ゞ
 

 
山北町の方に来たら〜富士山大分霞んでしまったな〜^_^;
 

 

 

↑前回富士山も見えて河津桜や菜の花が見頃で十分堪能したんで今回は松田山には寄らないですよ〜(^^ゞ有料だしね〜

 

 
ビオトピアと富士見塚の間にある穴場に寄って〜(^^ゞ
 

 

あまり人がいないのが良いよね~(*´▽`*)

 

 

 

富士山は霞んで~(;^_^A

 

 

 
三椏は満開かな〜?(*^_^*)
 

 

まるまる可愛いですよね~(*´▽`*)

 

  

 

富士山は薄っすらで〜(^^ゞ
 

 
今回は満開ですね〜(≧∇≦)b
 

 

 

 

 

 
河津桜が咲いている所を下ると大寒桜が咲いている所がありましたよ〜(*´▽`*)
 

 

 

 
やっぱピンクと黄色のコラボは映えるね〜(●^o^●)
 

 

 

 

推定樹齢500年の椎の木と~
 

 
 
秦野だったら古民家カフェなたねでのんびりランチが良いんですよ~(*´▽`*)
 

 
チーズたっぷり熱々のクロックムッシュ900円(税込)を注文したよ〜
 
自家製食パンにチーズたっぷり掛かって~ハムが挟んであって〜めちゃくちゃまいう~(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!
 
スープは濃厚なレンコンのポタージュで〜めちゃくちゃまいう~(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!
 
サラダに掛かっているドレッシングが〜めちゃくちゃまいう~(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!
 

 
ケーキとコーヒーセット500円(税込)のお得なランチセットで~
 
ケーキはメニューから3種類選べて〜苺ロールケーキとチーズケーキとパンプキンタルトを選びましたよ~(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!
 

 
最後にサービスのほうじ茶ときなこ玉が付いてきますよ〜ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
 
ごちそうさまでしたm(__)m

後半は前回行っていない河津桜スポットとおかめ桜&春めき桜のパトロールですよ〜(^v^)
 

 

 

水無川の上流のおかめ桜スポットを~(*^_^*)

 

 

 
おかめ桜は小さい花ビラで可愛いですよね〜(●^o^●)
 

 
公園の河津桜は満開だったんですが〜人が多かったのであまり撮りませんでしたよ〜(^^ゞ
 

 

また水無川に戻って~(^^ゞ

 

 

 

根府川もおかめ桜が有名スポットなので行かないとね〜祭り会場より農道がオススメですよ〜(≧∇≦)b


 
おかめ桜の見頃が楽しみですね~(*´▽`*)
 

 
渋沢から峠隧道を登って~
 

 
ビオトピアの前の河津桜が咲いている場所で〜
 

 

 

 
梅も咲いていますよ〜(*^_^*)
 

 
洞川の河津桜は前に一回だけ来た場所で~(^^ゞ
 

 

地元の方以外はあまり人がいない穴場の河津桜スポットですよ~(*´▽`*)

 

近くに駐車場があまりなさそう感じだからかな?


 

満開ですね~(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

 

 

 

 
春めき桜をパトロールしに~(*^_^*)
 

 

 

陽当りが良い場所は前回よりも開花していましたよ~(●^o^●)

 

 

 

 

モフモフに咲きそうですね~(*^▽^*)
 

 

ハラネの春めき桜は全体的には1~2分咲きですね~(^^ゞ

 

 

 
最後は菜の花と咲き始めの春めき桜で〜(*^_^*)
 
御殿場に帰りますよ~
 
走行距離120km
 

結構葉っぱも出てきたんで、河津桜は終盤かな?

 
最近暖かい日が続いているので週末辺りで、おかめ桜や春めき桜が一気に見頃〜満開になってしまそうな感じですね~(;^_^A特に春めき桜は~
 
次の桜ライドもこの辺かな〜(^^ゞ
 
おしまい(@^^)/~~
 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村