皆さんお疲れ様です。m(__)m
最近、暖かかったり寒かったりよく分からない気候ですね!(;^_^A今日御殿場は雪が降ったよ~霙ぽいけど~
お待たせしました~前回の続きですよ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
そうそう浅間山、権現山、弘法山の3つの山を含む地域を弘法山公園と言うそうですよ!
今回は弘法山まで行かないで権現山を降りて、近くにあるお初の古民家カフェでランチに行きますよ!
古民家カフェって一度も行った事がなくてね~気になっていたんですよ!(((o(*゚▽゚*)o)))実は桜よりも今回ここがメインだったりして~
なんか昭和感の雰囲気の素敵な店内ですね~(*・ω・*)ポッ
暖房はエアコンじゃなくて昔の石油ストーブが良い感じですよね~!(*´ω`*)
ゆっくりくつろぐことが出来る感じの席で~(人’v`*)
今回はお客さん全員が女性の方で~(*^▽^*)ゞ野郎一人だと入りにくいかも?まぁローディーOKだよね~( ´艸`)勝手に~
チーズとベーコンのクロックムッシュ750円(税込)+コーヒーとデザート3種盛り合わせ500円(税込)を注文したよ!
デザートはこのメニューから3種選べるよ~チーズケーキ、ディプロマット、ロールケーキを選んで~
クロックムッシュは、濃厚なチーズとベーコンがたっぷりで~パンがカリカリ~ふわふわで~めちゃくちゃまいう~(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!
それとボリュームがあって食べ応えがありましたよ!(゜ρ゜)
スープは、かぼちゃのポタージュで~南瓜の自然な甘さに~濃厚でなめらかで~めちゃくちゃまいう~(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!今まで食べ中で一番美味しい~かぼちゃのポタージュかも?
クロックムッシュに使っている自家製食パンを買って帰りたいなって思ったんですが~販売はしないそうで~ザンネン...(´ω・`。)
チーズケーキは、めっちゃ濃厚なベイクドチーズケーキで~
ロールケーキは、生苺と生クリームで~
ディプロマットは、ディプロマットクリームのプディングをきなこ粉と黒蜜で~
どれも甘さ控えめで~もちろん~めちゃくちゃまいう~(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!
コーヒーは、くせのない本格的なブレンドコーヒーだね~めちゃくちゃまいう~(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!
これで、+500円は超お得だね~d(*´▽`*)b ベリーグッチョ♪
〆は、香ばしいほうじ茶と~フワフワのきな粉クッキーで~めちゃくちゃまいう~(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!これはメニューには書いてなかったんですが~サービスかな?
いや~落ち着けるくつろぎ空間で~料理が美味しくてコスパもよく~満足でしたよ~また絶対に来たいお店ですよ!ヽ(・∀・ヽ)トッ!!(ノ・∀・)ノテモ!!ヽ(・∀・)ノイイ!!
ご馳走様でしたよ~m(__)m
ただあまり大勢で行くお店じゃないかな?(;^_^Aテーブルは3人づつしか座れないし~早く来て占領するのは~外のテラスを使って言っていたけどね~
で、まだまだ秦野の桜スポット行きますよ~先ずは水無川沿いに~!
「秦野市のカルチャーパークの桜」
秦野の水無川沿いにある桜スポットだね~!(*^▽^*)
市街地から近いので平日でも人が多いかな?
まだここも満開では無かったんですが綺麗でしたよ~(*´▽`*)
無理やり芝桜とソメイヨシノのコラボで~(;^_^A撮影の角度が難しくて~
芝桜は、写真だと結構咲いている感じなんですが~まだこれからって感じでしたよ~(^^ゞ
震生湖に登って!
震生湖の湖畔に桜の木が一本しかないんですが~でも、山の斜面に咲いている桜が~ヾ(*´∀`*)ノ
ソメイヨシノと水仙のコラボも良いよね~!
前に通った渋沢方面に行く近道を通って~!
降りて行く途中に桜並木が見えていたのでそちらに行きますよ~(^○^)
途中にモリモリの菜の花が~!(*´∀`*)
正面に桜が咲いていれば良かったんですが~でも、黄色い絨毯だけでも綺麗だね~!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ここは去年来たことがある無名な場所の桜並木だね~!
場所は、秦野老人保健施設みかん近くにかな?
人が全然いなくて良いよ~(≧▽≦)
で、渋沢方面に~
渋沢中学校の所の桜で~!
峠隧道を通って篠窪方面に~
で、山北駅付近の夜桜を観に行きますよ!
やっぱ夕暮の桜はいいよね~!(*´ω`*)
さぁ暗くなるのを電車を撮りながら待ちますよ~!
帰りがちょっと遅くなるので近くのデイリーヤマザキで買ったパンとコーヒーを飲みながら~
なんか「いい日旅立ち」を歌いたくなったよ~( ^0^)θ~♪ああ日本の何処かに~
なんか有名な鉄道写真家の方がいたんですよ~写真もあるけど許可を取ってないので~(^^ゞお話しをちょっとしたんですよ~
電車を沢山撮ったよ~キャッヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャッ
でも、ロマンスカーが来なかったよ~(^^ゞ平日の夕方は走っていないのかな?
夜桜スタートですよ~!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
やっぱ夜桜もいいね~。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜
御殿場に帰りますよ!
走行距離110km
総走行距離1827km(KHS)
ルートラボ・獲得標高は今回も無しで~m(__)m
いや~10回目の桜ライドは、朝~晩まで~めっちゃ楽しかったですよ~!ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
古民家カフェはいいね~色々探してみようかな?(∩´∀`)∩
地元の御殿場の桜は東山辺りは満開みたいで~自分の住んでいる所は7~8分ぐらいかな?
日本さくら名所100選の富士霊園の桜は7分ぐらいみたいだよ~!
おしまい( ´Д`)ノ~バイバイ