富士霊園~東山湖・平和公園(東田中)~秩父宮記念公園て桜を見て走りましたよ~!三 (/ ^^)/
富士霊園まだまだ見頃ですね~!(≧▽≦)
今週の週末まで持ちそうな気がしますね~
ここから東田中方面に向かっている途中に、また偶然にまぁさんと出会ったよ~(ノ゚ο゚)ノ
まぁさんは富士山御殿場口新五合目~富士霊園を走って来たそうで~この時期に新五合目に行くとは~Σ(゚д゚;)
など、ちょっとお話をしてからまぁさんと別れて東田中方面へ向かいましたよ!
途中に霞んでいたんですが富士山が綺麗でしたよ~!(*^▽^*)
東山湖は、この前行った時は満開で~一週間たったんですが~まだ綺麗でしたよ~!ヾ(@°▽°@)ノ
このブログを書いている時は、散っているでしょうが!
「富士仏舎利塔平和公園」
明るい時に行きたかったな~富士山と桜のコラボが綺麗に見える場所です。
「秩父宮記念公園」
初めて入った公園です。
かつて秩父宮雍仁(やすひと)親王同妃両殿下が戦中戦後の時期を過ごされた御殿場御別邸だそうです。
枝垂れ桜が有名で、夜桜のライトアップが素晴らしいらしいですよ~(o^-')b
ここは本当は有料なんですが、4/4~4/12日まで夜間は入園料・駐車料が無料でしたよ!
御殿場桜まつりの会場がある場所でもあります。
まだ園内はちょっと明るかったので、暗くなるまで色々見学をしてね~
流石皇族の元御別邸~綺麗にお手入れされているね~枝垂桜も素晴らしいよ~!(=⌒▽⌒=)
ちょっと小腹が空いたので、まつり会場の出店に寄って、130年の老舗「大田屋製菓店」の磯部巻き100円を買って、明治21年から創業の老舗「荒井園」 のほうじ茶を無料で貰ったよ!
もちろん老舗の味だから両方とも、メチャまいう~(⌒¬⌒*)
餅はの~びがあって柔らかくって。
ほうじ茶の香ばしさがたまらないね~!
サーターアンダギー70円、沖縄の黒糖ドーナツだね~
黒糖の濃くがたまらないね~メチャまいう~(⌒¬⌒*)
このドーナツを売っていたお店の名前は忘れたよ!(^▽^;)
そうこうしているうちに暗くなったので~ここのライトアップの素晴らしい桜を~(*^o^*)/
どうですか~夜桜もいいでしょ~(*゜▽゜ノノ゛☆
桜に当てるライトの位置が絶妙だね~(o^-')b
古いスマホのカメラだから夜間撮影がイマイチなんですが~(;^_^A
でも実物はもっとメチャ綺麗だよ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
良いカメラほしいな~(;^_^A
で、家に帰りましたよ~
走行距離36km
総走行距離4468km
秩父宮記念公園のライトアップの桜素晴らしかったよ~また来年行きたいね~(o^-')b
水曜日仕事がお休みで、朝が晴れていたので走っていたんですが~ここの写真の15分後に雨が~・・・強い雨だったので今回は走るのを止めて家に戻りましたよ!(ノ◇≦。)残念!!
走行距離10km
総走行距離4478km
最近桜ライドばかりで・・・ちょっと飽きたかな?
最近天候がおかしいよね~次回は晴れてね~!(;^_^A

にほんブログ村

にほんブログ村