沖縄・仙台・鹿児島がコラボしたエコ生活みなさん、こんにちは今日は、どこにも出かけたくなかったので、いただき物でランチとディナーをしましたよまずは、妹が沖縄に出張したときのお土産、ジューシーを使ってランチです。空港のお土産やさんで買ってきたそうですが、ジューシーの素とご飯を一緒に炊くだけでした。炊き上がったら蒸らして、そのあとサラダ油を少々入れて混ぜ合わせ、ネギをトッピングしてできあがりあとは冷蔵庫にあった枝豆どうふと味噌汁でいただきますオヤツは、そうだ期間限定の楽天ポイントがあったポイント消費のために近くのプロントへタピオカを買ってきました奥は、タピオカロイヤルミルクティですがこちらはつぶつぶイチゴ甘くて美味しかったですよそしてディナーのお時間は…てかディナーと呼べるようなものではないですがちょうど、株主優待の牛タンスモークがあったのです。ビールも飲んじゃって居酒屋状態これは、無印良品の買い置きの牛肉と玉ねぎの生姜煮これは南さつま市のふるさと納税、黒豚餃子羽根つきにしようとして焦げちゃったでも、裏返せばちゃんとできていましたよ牛タンのスモークはスパイシーで美味しかったですこの日のお出かけは、プロントだけかあでも、お出かけせずに沖縄・仙台・鹿児島の特産品を食べることができて幸せです…んタピオカは台湾もかぁ