名古屋に行く用事があったのですが、あまり名古屋のことに詳しくないし、急いでいたので、JCBコンシェルジュディスクというのを初めて利用してみました。
専用フリーダイヤルに電話をするだけで、コンシェルジュの方がホテル、飛行機、鉄道、レストランなどを予約してくれるサービスです。


そうそう、たしかに、ホテルの前から名古屋駅の新幹線乗り場はすぐでした。
今回のオーダーは、名古屋駅の新幹線を降りてすぐに泊まれるホテルで、落ち着いて朝食が食べらるとこ、料金はシングル1万2000円以下というもの。
そしてチョイスしていただいたのがこちらのホテルでした。

ダイワロイネットホテル名古屋新幹線口…だったかな?自分で予約していないとホテル名もよく覚えていなし
ロビーは広くてきれいでした。

まあ、もっと近いところなら名古屋駅の上に泊まれば良いのですがお高いのですよ










お部屋です。

デスクのほかにテーブルもあるのは、意外と便利なんですよね。
ベッドはダブルサイズでした。

めちゃ広くて寝心地良かったですよ。
バスルームはユニット構造です。

なっかバスが変わっている
オシャレだなと思ったのですが、シャワーのお湯のうち浴槽からはみ出た部分は、そのままバスの隙間の床に流れ落ちるので、いつのまにかトイレとの間に引いたバスマットがビショビショに
これは
アメニティは男性向きですね。

レディースプランとかチョイスできたのかしら
そこのところをコンシェルジュさんに突っ込んで聞けばよかったですね。
まあコンシェルジュディスクとか使ったことないから緊張して何も聞けなかったですよ
話は戻してシャンプー、コンディショナー、ボティソープはけっこう良品でしたよ。

部屋に戻ってデスクです。

なんだろうこのデスクマットみたいなの
と思ったら蓋が開いてミラーになっていました。

う〜ん、値段の割にはフツーかな
それを覆すのが、私が落ち着いて食べたいとお願いした朝食
ついつい欲張って取っちゃうんですよね。
この日の朝食は和食にしました。
なぜかというと名古屋めしがあったから。
まずは

みそカツ串
八丁味噌をいただくと名古屋だなあって感じます
手前のエビフライも名古屋めしと書いてあったのですが、そうだっけ
そしてきしめん
朝食はとっても満足、ということで値段相応かなと思いました。
このコンシェルジュディスク、全く自分で調べる時間的余裕がないときやめんどくさいときには使えそうですが、料金的にはもっと安く泊まれそうな気がするんですよねえ
まあ、コンシェルジュさんが全ての情報に詳しくて、このホテルのここが良いとかこのレストランならコスパが良いとかという情報を知っているなら頼りになるけど、そういうわけではなさそうですから

