妹が島根県に行ったので、そのおみやげを買ってきてくれました。

これ、いったい何でしょうね。


あ~、なるほど。

かわいい顔をしています

包装が手拭いになっているので、取り出すと、いったいなんだか分からなくなっちゃうんですね。


ところで、このときはなぜか予定より帰ってくるのが1日遅れて、それも大阪経由で帰ってきた妹。
なので、大阪のおみやげまでありましたよ。

冷凍たこ焼き

店舗でも食べられるお店の商品みたいですね。


ソースがついていたのですが…

なぜか広島のおたふくソース。
これがお好み焼きだったら、関西からとんだ裏切り者が出るところでした。

では、いただきます。


あっ、私はマヨネーズがないとダメなタイプなんです


タコは大きなものが入っていましたよ。


そのほかにも豚まん

あれ551HORAIじゃなくて蓬莱本館?
よく似ている名前なんですが、別のお店なんだそうです。

妹によると、大阪で時間がなくて、551は買えなかったそうです。

まあいいや、食べてみよっと。
見た目のちょっと違います。
しわしわの数が少ない気が…

味はどうかな?
意外と美味しい。
う~ん、551に比べてアッサリしていますね、具は本館のほうが詰まってる気がします。

これは、好みの問題かな?
夏バテ胃もたれ気味の私にはたすかりました。