境内にたくさんのカエルがいるお寺🐸

福岡県小郡市にある如意輪寺(にょいりんじ)、しかし近年では『かえる寺』と呼ばれるようになり有名になりました😌

有名になったのは、境内にたくさんのかえるの置物があることなのですが、そのいきさつは少し変わっています😌

この如意輪寺、実は現在でも日本、福岡県内では、それほど有名ではありません。
実は、このお寺が有名になったのは韓国のテレビで紹介されたから😌
そのため、参拝客はほとんどが韓国人、あと、そんな情報を知ってツアーを組んでやってくる中国人観光客😞
なるべく静かな時期を狙って訪問したかったので、外国人ツアー客の多い平日は避け、梅雨真っ只中の7月の三連休中に行ってきましたよ😃
境内には、かわいいカエルがいっぱい


毎年6月6日には、かえる祭が行われているそうですよ😊
如意輪寺へのアクセスはこちら。
電車 西鉄 天神大牟田線 三沢駅から徒歩約15分
クルマ 大分自動車道 筑後小郡ICから約10分
広い駐車場あり
所在地 福岡県小郡市横隈1729番地