首里城近くにある金城町の石畳道です。
沖縄では角地によく見かける石敢當、魔除けだそうです。
ハイビスカスが庭にあるお家がたくさんありました、そして、いろんな色の花があってびっくりしました。
最後のランチは、南城市の玉家さん。
駐車場や店内は地元の方ばかりでした。
大きなソーキが乗っていました。
こちらは、三枚肉そば、乗っかってる葉っぱは、「よもぎ」です。
向かいに座っていた地元の方から、頭がスッキリして美味しいよって言われたので入れてみました。
ん〜タイ料理の香草みたいな感じ。
お土産にも買ってきましたよ。
かわいいシーサーもね

思い出は箱に詰めました。
また行きたいですね。