今日は、沖縄の歴史と静けさを感じる場所にご案内です。

リゾートではないもう一つの沖縄です。


{867F6DDA-079E-47E5-B30A-1A5177B10F4D}
首里城、守礼の門です。


{BF78E345-8F75-4E39-BA94-2716980237E8}
内部の正殿です。


{32980346-8155-4E83-A09D-247206FC93D6}
琉球の王様の玉座です。



{3243BB6A-062A-482C-A0B3-6900E6127D6C}
次は、中村家住宅です。沖縄には数少なくなった伝統家屋です。


{D4891F4F-BF82-47B1-9962-A060376E8E7E}
庭に入ると屋根のシーサーが家を守っていました。


{9E33036F-4D54-4C30-ABC5-68B5F418713D}
最後はお食事タイム。

美ら海水族館の近くにある「大家うふやー」です。


{FF39A6D6-26C3-4CA4-A815-DFDAC5161823}
こちらも古い家屋、そのなかで沖縄料理が楽しめます。


{5DD29A7A-D379-4A66-9A28-A9235CB8BA06}
窓の外は庭園です。


{174FCD83-E1F8-468F-B990-F850B6278834}
滝を眺めながら、お食事です。


{B3A3906D-F721-47C8-A089-755F8486684A}
もちろん、ソーキそばも味わえます。

一味違う、静かな沖縄も良いですよ。