鹿児島市の鹿児島中央駅と砂蒸しの指宿温泉で有名な指宿駅を走る観光特急「指宿のたまて箱」に乗ってきました。
白黒半分なっています。
名前が長いので「いぶたま」と呼ばれています。
車内にはカワイイ魚の絵や...
のれんがかかっていて、海と温泉をイメージしてるみたいです。
この海側のシートが発売日には売り切れるくらい人気です。
売店もあり、その前では記念撮影もできます。
天窓がついたラウンジもあり。
こちらのカウンターも海側ですが、指定席ではないので、誰でも座って海が眺められます。
指宿駅に到着すると、たまて箱からケムリが...
ミストが出ているのですが、ちょっと写真では伝わりにくいですね^^;
この特急は、走り始めて5年になりますが、今回初めて乗りました。
指宿駅です。
右手には足湯もありますよ。
指宿温泉に行く前から温泉気分に浸れる列車と駅です。